ブログ* BLOG

練習日記1月30日(金)

雨ですね~しかも真冬とは思えない蒸し暑さ!西九条から春日出中学校まで歩いているうちに汗が出てきましたよ( ̄□ ̄;)!!

さてさて実は久しぶりの練習会!祝2009年踊り初め!

で本題の練習会…新人さんが来ていました!なんでも、高知出身で僕もよく利用する大阪モノレールな方だそうな。どうぞよろしくお願いします(^^ゞ

そいでそいで、2008をメインに2007とかも踊ったのですけど、途中両方の振りがゴッチャになってしまう始末…一ヶ月のブランク、侮れません!

とはいっても、久しぶりにおもいっきり体を動かせて満足のノブでした。



      


仕事の終わりを告げるチャイムが鳴り、

寮に戻って着替えて18時半前に出て、

渋滞の波に呑まれながらも何とか20時過ぎに体育館着。

『響』を二回踊って練習は終了。

最近たいがは主任風です(笑

ただデニムはやめた方がいいと思います(笑

この日も新人さんが来て下さってました☆

一緒に高知や色んなお祭りで踊れたら嬉しいなぁと思います。

ではではー☆


れんしゅうにっきbyノブ&ハル
2009年2月4日
/

練習日記1月28日(水)

この日は、出張帰りのため、枚方から練習会へ
大阪城公園へ到着したのが、6時前でした(笑)
当然のごとく、誰もいません(^_^)/

マクドで読書に精を出し、腹ごしらえです♪

ようやく、19時になり、噴水前へ行ってみると、えづれんがいましたーーー!!
よかった×2♪
続々とメンバーが到着。

総踊りに、2008踊りました。

そして、怪しい人影が・・・・のりゆきが名古屋から現われました。
浜よさでの総踊り、うなぎを踊ってもらいーーの♪
浜よさむけて、覚えましょうねーーー♪♪

そして、この日は、振り班長花の誕生日、いくつになったのでしょうねーー
のりゆきが、ケーキを用意してくれていたので、そのおすそ分けを頂き、
ケーキも食べれた練習会となりました(^◇^)


れんしゅうにっきbyよこじゅん
2009年1月29日
/

練習日記1月23日(金)

ほい、あきべーです。

今日の練習日記はうちになりました。
あ、みなっさん明けましておめでとうございます♪

これからも名古屋から通うのでよろしくお願いします。

そんで23日の練習は体育館でしたっ
一人早くついちゃってぽつんまってたら、
男の子が体育館のぞいてる???




サチでした。。。。ごめんなさいっ!

そんな感じで練習会始まりましたが、なにしろ久しぶりの練習会。

体が動かない動かない。。。
振りが飛んでる飛んでる。
軽く泣きそうでしたよ。ほんと



そんな練習会ですが、今回見学着てくれている方が二人☆
田舎(?)が高知にあるそうで。
ぜひ夏に一緒におどりたいですね☆

そんなこんなで今年はも始まりましたね。みんなでいいチームを作り上げていきましょうっ♪
2009年1月26日
/

練習日記1月21日(水)

日記を書きたい人って聞かれて思わず挙手してしまった花です。

今日は雨。。。でしたが!!
新人さんが二人も来てくれました!!

一人は女の子。
よさこい経験者!!高校時代におどってたそう。踊りがすきなんだって!!
今現在の歳はヒミツ☆知りたかったら練習会にて。。。

もう一人は男の子。
こちらもよさこい経験者!!HPみて楽しそうっておもって来てくれたそう。
また来週も来てくれるってww

総踊りを一緒に踊り、2008、2004も踊りました。
体力がもたない・・・

今日のメインは踊りよりこれだったかも…
【あだ名決め】

あーでもない、こうでもない。
女の子の名前は候補に7件くらいあって、最終副代表が考えた
二つに絞られました。
副代表なおちゃんの一押しのあだ名にはならなかったけど、
いい名前がつきました☆
男の子の名前は候補を挙げているときに代表よこじゅんが、
えらく気に入ったものがありまして、それに決まりました。
それから、カタカナにするかひらがなにするか、すこし話し合って決まりました!!

決まったあだなはこちら。
あみちゃんと、うぃんどぉ!!
これからよろしくお願いします~ww

雨が降ってサム~い練習会だったけど、踊って話しゃべって楽しい練習会でした♪


れんしゅうにっきby花
2009年1月26日
/

練習日記1月16日(金)

神出鬼没なきのっぴぃです。

練習会に行ってみると、よこじゅんが一人だけいました。
まぁ、ほどよく時間を潰して、人がわらわらと来たので、さぁ練習、練習!

ってなわけで、僕は2009年にもなったにも関わらず2008の振り落とし。

はやく覚えないとと実感しました


れんしゅうにっきbyきのっぴぃ
2009年1月26日
/

ぴとぅ餅つき 2009/01/03

1月3日(土)新年あけましておめでとうございます ということではじまりました、2009年一発目のイベント☆ 『餅つきパーティー in カフェぴとぅ』 最初、もち米の量みてビックリしましたょ・・・。 あんな量、見たことがなかったな。。。10kgもあるなんてね(笑) 蒸すのだけでも大変で、蒸し器は終始フル回転!! なんとかもち米も蒸せて、臼と杵も準備万端!!! (あっ、臼かなり重かったですね・・・50kgはあったみたいですね) さっ、餅つきの始まり始まり♪ 正直こんなにがっつり餅つきをしたのは初めてだったので、杵の重さにもビックリ 自分の頭の中ではもっと「ペッタンペッタン」といい響きを奏でてるはずが、 実際は鈍い音しかしなかったな・・・。 でもみんなはいい音響かせてて、聞いてるだけでも気持ちよかった 餅つきはなかなか奥が深いな でもやっぱり日本のお正月はこうでなくっちゃな つき上がったお餅をくるくる丸めて、みんなで実食 つきたてのお餅は最高においしい(^-^) きなこ餅、しょうゆ餅、あんこ餅、ぜんざい、ワッフル?などなど 全部おいしくて、結局5,6個も食べちゃいました (この日は体重計に怖くてのれんかった・・・) でももうこれ以上は限界・・・お餅はなかなかヘビーです(笑) いやいやぁ~それにしても お餅ついてついてつきまくりましたね そして食べて食べて食べまくりましね この日は、ぴとぅメンバー・OBの方・カフェの方などなど総勢30人ぐらい 集まれて、とても楽しい一日となりましたヽ(^o^)丿 さっ今年も一年、みんなで最高に楽しい年にしていきましょう(●^o^●) by こじ IMG_0051.jpg IMG_0083.jpg IMG_0098.jpg
2009年1月24日
/

練習日記1月14日(水)

あけましておめでとうございます!!
今年、最初の練習会は大阪城公園☆

残念ながら、天気は曇り雨。
しかも、わたくし遅刻~

雨降ったからめちゃ寒いのなんのって・・・
しばらく踊ってなかったから。。。振りが飛ぶ飛ぶ・・・
ストレッチもしっかりしなきゃね☆


今年も一年、いっぱい踊るぞぉ!!

本年もよろしくお願いします!!


れんしゅうにっきby花

かやのWinter Festival 2008/12/23

電車、バス等のダイヤの乱れはなかった。アクシデントもなく、トラブルに巻き込まれることもなく、会場である箕面市かやの広場に無事に到着することができた。大事な日に限って、予定通りにはいかないもの。だからこそ、会場に着いたときは一安心した。 衣装に着替えるため、更衣室である小会議室へ向かった。他チームの方々とすれ違う。メイクをするのが主流なのかなぁと思い巡らしていた。小会議室に入ると、更衣室としては不便で、大人数で一度に利用できなかった。廊下で暫く待機した後、着替えることになった。Lサイズの衣装が、私には大きすぎたため、帯できつく締めてずり落ちないようにした。 かやの広場に到着。 雨や雪が降っていないことが何よりでした。ステージの方を向くと、暖かい陽射しに迎えられた。 総踊り(くるくる丼など)、それぞれのチームの演舞で構成されていた。時が過ぎるのは早く、気がつけば日が暮れ、 かやの Winter Festival 2008 は終わった。 初めてのことが、たくさんあって、面白く、そして楽しかった。最後まで雨や雪が降らなくて、何よりだった。 by わたるん
12月23日はクリスマスイブイブ、年末、忘年会の嵐、っといろいろ多忙な時期では ありましたが、”か・や・の”って、あたしんちから徒歩2分という激しく素敵なロケーション だったのでノリで参加しました♪ やっぱ踊るの楽しい(*^-^*) 総踊りは初めて踊りました★ なんか勢いだけで踊ってた感じやったけど、めっちゃ楽しめました☆ 踊ってるときはいぃんやけど、やっぱ待ってる間はさぶい…(>_<) かいちゃんとかサチとかと人間団子を形成して、人間のあったかさを感じましたw なんか女子校時代を思い出して嬉しかったぁ♪ お昼は昔あたしが働いてた店でたこ焼きを買って食べました☆ みなさん第〇蛸華丸を宜しくお願いします★ オススメはねぎたこに天かすと七味を自分でトッピング♪ またみんなでたこパしましょぉ(^o^)/ 演舞は…振りを結構間違えたけど、いっぱい楽しんで踊れたんで、 許してくださいw なんだかんだでめっちゃ楽しかったです★ みんなありがとぉ♪ P.S. 夜の宴@我が家に参加されたみなさんへ  ベロベロになっちゃってごめんなさい(>_<)  でも、楽しかったぁ♪  また飲もぉ★☆★ by たけこ かやの3 かやの2 かやの1

練習日記12月19日(金)

今日は今年最後の練習会でしたぁ!!
最近遅刻魔の花です。

到着しましたらですね、懐かしい顔がね、あったんですよ!奥さん!!
しかもね、学校の知り合いをつれて来てくれてたんですよ!

その方のあだ名は〔先生〕。学校の先生ではないんだけど、学校関係なので〔先生〕となりました!
メンバーの本当の先生には違うあだ名がつけられてるのに…(笑)

そんなこんなで、チーム曲を踊ったり、総踊りを踊ったり。
踊るってたのすぃ~♪

次回、年始の練習会は1月14日(水)!!
それまでしばしのお別れです。。。

あ、でも1月3日に餅つきパーティーだ!!楽しみだな♪

皆様、よいおとしを!!


れんしゅうにっきby花

練習日記12月17日(水)

大阪城公園に20時頃到着!

わたるんが「2008″響”」の振り落としを受けているのを見届けつつ、

さやさんからのよさこいインタビューを受けつつ、

南中、ムスヒ、総踊りを踊ってみました☆

その後も、南中、2008、を何度か踊り、

最後にみんなで2008を踊って、

今日の練習会は終了!


でも、今日の練習会は2部構成!!

衣装を着て、「夢源風人、ゲリラライブ!!」の幕開けです!!!


大阪城ホールから人が大勢出てくる中、

南中、よっちょれ(タマっちょれ)、2008″響”!

5,6曲くらいぶっ続けで踊ってみました♪
(さすがに疲れたけど(^▽^;)。。。)

足を止めて見て行く人、近くで話をしている人、
噴水の周りで座ってこちらを見ている人、
とにかく、いろんな人がいました。

ビラ配りも何枚かできたみたいでした♪

いろんな人の中で、
一緒に踊ってくれる人が一人でもいてくれたらいいなと思いつつ。
なかなか難しいものですね。。。

衣装を着て踊っていたし、
自分的には、祭り本番をイメージした練習もできていいかなと思いました☆


れんしゅうにっきbyえづれん
2008年12月20日
/
このWebサイトはぴとぅ広報班が管理しています。
練習日記1月30日(金)
雨ですね~しかも真冬とは思えない蒸し暑さ!西九条から春日出中学校まで歩いているうちに汗が出てきましたよ( ̄□ ̄;)!!

さてさて実は久しぶりの練習会!祝2009年踊り初め!

で本題の練習会…新人さんが来ていました!なんでも、高知出身で僕もよく利用する大阪モノレールな方だそうな。どうぞよろしくお願いします(^^ゞ

そいでそいで、2008をメインに2007とかも踊ったのですけど、途中両方の振りがゴッチャになってしまう始末…一ヶ月のブランク、侮れません!

とはいっても、久しぶりにおもいっきり体を動かせて満足のノブでした。



      


仕事の終わりを告げるチャイムが鳴り、

寮に戻って着替えて18時半前に出て、

渋滞の波に呑まれながらも何とか20時過ぎに体育館着。

『響』を二回踊って練習は終了。

最近たいがは主任風です(笑

ただデニムはやめた方がいいと思います(笑

この日も新人さんが来て下さってました☆

一緒に高知や色んなお祭りで踊れたら嬉しいなぁと思います。

ではではー☆


れんしゅうにっきbyノブ&ハル