今日は朝から 清々しい朝を迎えたよ!!
奈緒とさこちえは、さこちえのおば様の家へ宿泊させてもらって久しぶりに優雅な朝食となりました(-^〇^-)
あとの沖、かずっち、悠、あらやん、タクゥ、
赤塚さん、たかちゃん、しゅん、熊、まろ、のメンバーはサンタ家に宿泊。
『今日はみんなで桂浜へ行こう(^o^)/』
奈緒の安易な提案だったけど これが結構楽しかったり(*^o^*)
みんなで久しぶりに波とはしゃいだね!!
奈緒は沖を海に突き飛ばす事が出来て大満足さヾ( ̄▽ ̄*)
そして昼に各自解散!!
地方車で帰る人、車で帰る人、自分を見付ける旅に出る人、アンパンマンの世界へ行く人、、、各自自分の世界へと旅立って行きました…
ひゃ~かなり楽しい後残り部隊でした♪♪♪
これが後残りの特権やね☆★☆
楽しい高知をありがとう!!
(^^) /▽☆▽\(^^)
![]()
![]()
地方後残り班日記byなお
さあ、いよいよ出発の日、俺は誰よりも先にバス乗り場でバスと踊り子を待つ。
やはり、早く来る人、予定通り遅刻する人、集合場所わからず迷子になる人・・・
まあ色々いましたわ。まあそんな出だしのスタートでやっと出発!
バスの中では自己紹介から始まり、踊り(声だし)の練習ワイワイ、ガヤガヤ。あ~楽しいな。
途中休憩のサービスエリアは、なんと瀬戸大橋のど真ん中の島!なんとま~景色の良い事でしょう。みんなテンション高いぞ~!!!!
やっと高知に着いた。さすが南国!日差しが暑い!そんな中皆で最後の調整練習。
そしてそして踊り子達は前夜祭へ!スタッフは最終地方作成や明日からの打ち合わせ!
必ず裏方スタッフがいるから踊り子達が楽しめる。俺は皆の明日からの笑顔を見るために働いた。
さあ!本際一日目が始まった。まあ最初は緊張してるのか、皆振りがバラバラ、やばい!
でもでも良く見ると皆は満面な笑顔で踊ってる。まあ楽しければいい、それが祭り。
俺はそう思う。この笑顔を見るために俺は頑張って来て良かったなと感じた。
そして二日目。
振りも皆がそろい出した。途中降ったスコール(雨)で皆のテンションが下がるかな?と思いきや逆にテンション上がりまくり。
みんなの気持ちがひとつになり、大きな物が出来た気分でした。
最後の本部、メイン会場を踊り終わった瞬間、みんなの目に涙が!!!これは感動の涙だ!
本当に来て良かったと感じた瞬間だった。
打ち上げ会場で俺に感謝する皆、ありがとう。祭りは一人では参加出来ない、
皆がいててくれたからこそ今があるのだ!さあ祭りはこれで終わったわけではない!
さあこれからも一緒に踊り続けよう。たとえおじいちゃんになっても、この大切な時間はきっと忘れないだろう。
さあまた来年に向けて出発だ~~~~~
2005年第四期代表 昇 大作(ダック)
よさこいの本番!あの興奮は是非また体感したい☆真夏の高知は暑くて熱い!!
よーへい
みんなのバスを見送った後、
とりあえず腹ごしらえという事でサンタのオススメのお店へLet’s Go!!
サンタの車を先頭に3台の車は動きだす!!
天気もエエし気持ち良いねぇ~♪
ん?あれ?高知市を出たのに又高知市?
でも何やかんやで到着!!
『ごめ~ん 道間違えた…(苦笑)』とサンタ。
まっ 猿も木から落ちるねんから そんな事もあるさ(*^_^*)
店は海の目の前の店で魚介類を焼いて食べるだけのシンプルなメニューでも…?!
ん?☆?★?☆?
メチャ美味い(o≧∇≦)o
しかも網の上で貝がニュル②と動いてるぅ~!!!
みんなと大はしゃぎして食べたよ♪♪♪
さて お腹もいっぱいになったしメインの解体…
っと思ったけど もう早朝部隊が頑張ってくれたお陰で 解体はOK!!
あと 細かいものを乗せて ゴミを捨てて…終了!!
さっそく全国大会へGO!!!
現地ではクモの巣を散らすように各自解散☆★☆
再び ひろめ市場で合流して飲めや歌えや踊れや…v(^-^)v
もちろん夢源風人もみんなで踊ったどぉ~o(^O^)o
ちゃんとアピールしてきたもんね♪
![]()
地方後残り班日記byなお
前日の疲れも何のその!!
高知よさこい 2日目 「はりまや橋商店街」から演舞開始!!
暑い日差しはアーケードが守ってくれてたけど
中は踊り子の熱気でヒートアップ!!
熱い風が駆け抜けていました!!
沿道のお客さんの「がんばれー!!」のやさしい声援。
給水場のボランティアの皆さんの「お疲れ様!!」の癒しの一言。
メンバー皆の「せいっ!!やぁっ!!」のパワー溢れる掛け声。
たくさんの声が高知市内を包みこんだ一日だった・・・
前日に放送されたTVを見てくれていた方がたくさんいたみたいで、
人にすれ違う度に「昨日みたよ!!頑張ってね!!」と
たくさんの人に言ってもらえて
「疲労」という言葉もすっかり忘れていました。
非常に思い出深い一日となりました。
![]()
![]()
みんな笑顔でおどっちょったよbyうめ
さてさて、とうとう始まりました。
高知よさこい 2005 初演舞「上町 演舞場」
太陽で温められたアスファルト・・・しかしその熱さに負けない
人々の熱気!!
そう、私達の暑い、熱い夏がスタートです。
初めての演舞で緊張した顔、いきなりトップギアの顔、不安そうな顔・・・
たくさんの表情が入り混じった、またそれが独特のいい味を出した
演舞が開始・・・
途中、スコールの様な大地の涙にも何のその!!
雨をも味方にし、風人鳴子踊りで旋風を巻き起こす!!
さーさー、誰が暑いって?!
![]()
次の演舞会場へ向かおうぞっ!!
![]()
おどりつづけてなんぼやきbyうめ
いつもと何も変わらない夏真っ盛りの大阪の朝・・・
しかし、これから高知に向かうメンバーの心は夏は夏でも常夏の
様に、熱い太陽、いや、熱い思いで一杯です。
とうとうこの日が来ました。
目には見えない何かを手に入れる為、皆出発します。
ただ思い出だけを手に入れるのではなく、参加意義を少しでも
考えてもらえれば、きっと普段では手に入れる事のできないものを
得る事が出来るはず・・・
あとは怪我をせず、笑顔で皆、帰って来れる様に・・・
ひとりひとりの協力と自覚が必要です。
みんな、楽しもうぜい!!!
こうちよさこいにっきby代表補佐 うめ