ブログ* BLOG

もろもろ6月17日(日)

地方車作業・・・皆勤ねらっとるまいこ(鳥)ですー(-∀-)ニヤ
土曜日から開始で今日が2日目でしたー!!

朝10時?集合・・・、まず、注文するお昼のお弁当決めから(・▽・)ね☆
とり肉弁当290円!!!

んでんで、作業開始☆
土曜日にパネルを白塗りした続きをね、今日もやったんね☆

前回塗ったパネル・・・。
塗り残し・・・塗り残し・・・手のあと・・・雑・・・。

・・・ほれまいこじゃないってー(・3・)笑

なんだかんだ言いながら、順調?に進んでました??

みんな白いペンキだらけになっとったー☆
うまい具合に鳥のフ○みたく着いてた人も・・・(-v-)
“鳥”の○ンだからってまいこの仕業じゃありませーん(鳥・3・)

お昼は注文したお弁当持ってみんなで河川敷ー☆
川に入ろうとして失敗したり、
07踊ろうとして挫折したり、
人のチキン南蛮横取りしたり、
そんな子もいたりいなかったり(-3-)
まあ、お弁当がおいしかったということです☆

ご飯食べ終わってまた戻って作業再開ー☆
パネルは全部塗り終わった・・・んよね??やったね(・▽・)

次はついに下書きが始まるらしいよ(・ロ・)わお
みんなで作っていく感がいーね☆みんな来よーね☆

来週も頑張れー(・∀・)・・・鳥でした☆




じかたしゃせいさくにっきbyまいこ
2007年6月19日
/

もろもろ6月16日(土)

本日14時より、地方車の大阪作業場開きやってきました!!

14時からというのに、17名も集まってくれました♪

今日の作業内容はというと。。。。。

 ・昨年度のパネルのやすりかけ

 ・パネルの白塗り
   (誰かは靴まで塗ってたような^^)

 ・今年度のパネル新規作成

最初は、パネルのやすりかけが今日中に終わらんでぇ・・・・なんて声もあがっていたけれど^^;

蓋を開けて、17名で一気にとりかかれば、あっと言うま(笑)

やっぱり、人数が多いっていいなぁ♪

そして、みんなでわいわいがやがや雑談も交え、18時まで作業。

さぁ、今年はどんな地方車に仕上がるんやろ??

楽しみやでぇ(^o^)/
 



じかたしゃせいさくにっきbyよこじゅん
2007年6月18日
/

練習日記6月13日(水)

おつかれさまです! 初日記こりんです。(ひらっ)
さあ、ひらっ…の意味わかるでしょうか(笑)
今日は、3組ほどに分かれて、練習しました。

?/兇衢遒箸郡萎?
?▲爛蕕?あるけどほぼOK組?
??まったくついていけてない組←こりんはここです☆

怪我でおやすみしてた間に、振り落としがすべて終了してました。
なんかちょっとばかり落ちこぼれてる気がするこりんです…。
今日、イチからすべて丁寧に教えてくれたゆーりさんに感謝☆m(__)m

明日からあきべーさんの焼いてくれたDVD見てがんばります!
100円ですよ。激安価格です。4分の曲が数時間にわたって
入ってます力作です。ぜひ皆様お求めあれ。

最後は城公園のながい道をつかって、パレード練習でした。
その足の速いのなんの…。最後尾に付いてたら、いつの間にやら
ひとりおいてけぼり食らってました。みんな足が速い!

教えてもらった足並みであるくと、なぜかみんな足が
ずりーずりーって、非常にずって歩いていたような気がします。
そうでなければ普通にてこてこと歩いている人もいたり…。
そのうちなおるのかな。と思ったりもしてます。

まだ高知まで時間がありますのでがんばりましょお!
こりんでした☆ ひらっ



れんしゅうにっきbyこりん
2007年6月14日
/

練習日記6月8日(金)

なんか、気が付けば久しぶりに練習日記を書く事になったよこじゅんです。

今日は仕事を終えて、すぐに練習会場へむかいました。

ちょっとだけ寄り道なんかもしたり(笑)

いつのまにか、振り落としも最後までいったみたいで。

まぁ、私は未だに一部から抜け出してないんですけどね(爆)

まだまだ6月!!高知まで時間はあります!!

踊る地方車班めざします☆彡

そして×2、今日はのぶに連れられて、新人さんが2人きてくれていました♪

ん~、高知にむけてだんだん人がいっぱいになってきますねぇ。

高知が楽しみやーーーー(^o^)/


え~、そして地方車班より連絡があります♪

来週16日(土)より、地方車製作開始します!!

高知で、自分で手掛けた地方車で踊ってみませんか??

苦労して自分達で仕上げた地方車で踊れば、感動も2倍です♪

なんてお得(笑)^^

みんなのふるっての作業参加お待ちしておりますm(__)m




れんしゅうにっきbyよこじゅん
2007年6月10日
/

練習日記6月6日(水)

練習会の帰りみち。家までの道中が長いので、信号待ちを利用して日記書きます

いつも車内ではラジオを聞いてるんですが、今日はさっき覚えたばかりの一部
の振りが頭からとんでいっちゃいそうなので…無音にして走ってます☆
そのかわり車内にはあたしの1、2、3、4…と声がなり響いています♪
早く車から降りて復習したいです!

先週の水曜に初めてみんなにお会いしました。
みんなの踊りの凄さに圧倒されて、「一緒に練習しようよ」と何度か声を掛けてもらっても、かたくなに「今日は見学なので」と言い張ってしまいました。
練習終了後、なんで3時間も三角座りしてたんや・・・と後悔し、今日は行く予定にし
てなかったけど、参加しました。
踊りといえば、高校の体育祭の応援合戦でしか経験したことがないあたしは自分が想像してた以上にダメダメでした・・・
でも今日始めたばかりだし、練習を積み重ねればなんとかなる!!!と今自分にい言い聞かせています。と、書いてるうちに家に到着してしまいました。
中途半端ですが急いで復習をしなくちゃいけないのでこのへんで失礼します!



れんしゅうにっきbyゆきらん

2007年6月7日
/

練習日記6月1日(金)

初日記のなべこです。
前回駅から一時間かかった道のりも今回15分に大幅短縮。
しかしそれでも八時過ぎておりました(>_<)ごめんなさい。

この日は三組くらいに分かれて踊りを教わっておりました。
そのうちマンツーマンに移行。
たいが先生ありがとうございました。

で、奥の方では振りを撮影しておりました。
今回教わり始めて二回目なんですが頭に入っていかないし、思うように体が動か
ないし、ちょっと焦っております。
が、夏を高知で楽しみたいので頑張ります。
日記というより決意になってしまいました。
今後もよろしくです♪



れんしゅうにっきbyなべこ
2007年6月3日
/

練習日記5月30日(水)

今日は主に2007の3部の振り落とし練習をしました☆遅れてきたから最初のコト
はよく分からないケド、始めは振り班はビデオ撮りをしていた模様◎ぉ疲れサマ
です(´∀`)
始めは先週教えてもらった2部までを復習しマシタ☆
途中で雨が降りだして屋根のある場所に移動。。
そんでもってビデオ撮り班も合流して3部の振り落としスタート(*^ー^*)♪
毎回振りを覚えて、踊れる部分が増えていくのが嬉しくて楽しいデス(o^∀^o)

そして今日は新人サンが来てくれましたョ♪
ゆきらんサンと、なべこサンの二人でーす!!
あっ☆ケンジィも!?(笑)
ヨロシクぉ願いしまぁす(o^o^o)♪
ってな感じで無事、練習会も終了しました(o‘∀‘o)



れんしゅうにっきbyあさみ
2007年6月3日
/

練習日記5月25日(金)

また虎です。
簡潔にいきます。
よろしくお願いします。

2007年5月25日
いつもの練習場所

この日は

1、振りビデオの撮影
2、振り落とし班が虎と羊(負傷中)の2人
3、踊り込み隊
4、覚え隊
5、2007振り初参加隊
6、一時間ほど迷子の気持ちを体験した新人さん
7、2007衣装、初披露


の7本でしたぁ!


では、お粗末さまでしたぁ。





れんしゅうにっきbyたいが







久々の練習に初めての日記!!
ストレッチの途中から参戦。
2007の振りをタイガ先生に1部を5人で教えてもらった。
うう、踊りがつながらないぞ・・
で、今日は振り班が振りビデオを録ってた。
初めて通しで振りをみた!
衣装の絵も見た!
地方作りもぼちぼち始まる!
あの暑い熱いアツイ夏がやってくると思うとワクワクした練習会でありました~




れんしゅうにっきbyぶんちゃん
2007年5月27日
/

練習日記5月23日(水)

いやいや、2007の振り落としも2週目に突入し、2部が本格的に始まりましたな
ぁ。

どうですか?2007は。素敵ですか?





歌詞が素敵ですか?!
そんな貴方には私から照れ笑いをプレゼント!!




いやいや、練習会の話題をしなくては!

6時頃から自主練をしてる素敵な二人がおったり。
髪の毛を切った振り落とし班班長が来たり。
アンパンマンはSかMかを言い合う二人がおったり。

何しか7時から、あゆさん指導のもと、ストレッチをしました。

皆さん!!ストレッチは毎日すべきです!柔らかい体と怪我しない体を作ってい
きませう。

話を戻します!

全体で2部の振り落としをしました。
早い振りが出てきて、何やらワクワクします!


振り落とし班一同、正確に伝えることを目標に頑張っております!
変な間があったり、逆に分かりづらい伝え方をしてしまったりしますが、温かい
目でお願いします!



れんしゅうにっきbyたいが
2007年5月27日
/

練習日記5月18日(金)

今日も相変わらず練習会終了ぎりぎりからの参加でした…(>_<)
仕事が忙しくて最近いつもこの時間です…。ゴメン

体育館あけたら、全員で2007の新振りを踊ってて、ちょっと、じーんと胸
にきました(>_<)
いよいよ高知が近づいてきて、この時期になったなと感じました。
みんなの新振り綺麗に揃ってて、なんともいえない嬉しい気持ちになりました☆
アリガトウ

高知まであと三ヶ月きりましたね。今年の高知もみんなそれぞれ大切な思い出つ
くりましょう☆特に高知初めての人は人生で忘れることのない思い出になります
よ!!(^-^)

後悔しないように全力で高知に向かっていきましょうねぇー。




れんしゅうにっきbyはまぁ
2007年5月21日
/
このWebサイトはぴとぅ広報班が管理しています。
もろもろ6月17日(日)
地方車作業・・・皆勤ねらっとるまいこ(鳥)ですー(-∀-)ニヤ
土曜日から開始で今日が2日目でしたー!!

朝10時?集合・・・、まず、注文するお昼のお弁当決めから(・▽・)ね☆
とり肉弁当290円!!!

んでんで、作業開始☆
土曜日にパネルを白塗りした続きをね、今日もやったんね☆

前回塗ったパネル・・・。
塗り残し・・・塗り残し・・・手のあと・・・雑・・・。

・・・ほれまいこじゃないってー(・3・)笑

なんだかんだ言いながら、順調?に進んでました??

みんな白いペンキだらけになっとったー☆
うまい具合に鳥のフ○みたく着いてた人も・・・(-v-)
“鳥”の○ンだからってまいこの仕業じゃありませーん(鳥・3・)

お昼は注文したお弁当持ってみんなで河川敷ー☆
川に入ろうとして失敗したり、
07踊ろうとして挫折したり、
人のチキン南蛮横取りしたり、
そんな子もいたりいなかったり(-3-)
まあ、お弁当がおいしかったということです☆

ご飯食べ終わってまた戻って作業再開ー☆
パネルは全部塗り終わった・・・んよね??やったね(・▽・)

次はついに下書きが始まるらしいよ(・ロ・)わお
みんなで作っていく感がいーね☆みんな来よーね☆

来週も頑張れー(・∀・)・・・鳥でした☆




じかたしゃせいさくにっきbyまいこ