ブログ* 練習会日記

練習日記1月10日(水)

2007年度
        初練習会の巻

今年も始まりました練習会、寒いですがあったかい格好をして風邪ひかんようにみんなで服脱いだり・着たりして調整しながらやりました☆

チーム演舞とは。。。
個人的に自分が楽しくてもあんま意味がないんかも
みんなでチームが楽しむ事に意味があるんだなぁ~って
でもチームが楽しむには一人一人楽しむ事から始まるなぁ~って個人的に感じた
そんな、練習会でした。

2006「意外と覚えてるもんやなぁ~♪」そんな言葉が飛び交う中、
ひっさしぶりに鳴子もってパチパチ踊りました☆
みんなで踊ったり、半分ずっこで踊ってそれぞれアドバイスしあったり!
人に見てもらう事によって個人的にもチーム全体にもえぇとこ悪いとこが分かって、
ただただ同じ踊りを繰り返すより、なんか目標あった方がやっぱ一回の演舞にも身がはいるっちゅうもんすなぁ~と、実感しました!

2007年初祭りは「浜松よさこい」です☆
浜よさに向けて、練習ダー!!

ほいでもって、今日はヒナがおみやげを持ってきてくれましたぁ~☆
おいしかったぁ~!!!ありがとさぁ~ん☆


れんしゅうにっきbyはんな





あけましておめでとうございます!!
新年一発目の練習会日記を託されたえあきべーです.

年はじめってことでうちの夢源風人的公約をいくつか.
・素敵な踊りを創ります
・ネット上の渉外復活!

と,らしいことを書いてみました.
やるからには本気で.

そんな前置きをしつつも初練習会!!
人数多いやん!☆練習終了時点での人数は17人!幸先いいですね.

はんなが踊りについて触れているからうちも触れようっと.
いろんな踊りがありますよね.はっきりとした踊り,やわらかーい踊り,自信の
ある踊り,おもしろい踊り(笑)
おっきな祭りの常連チームは基本的にすごい踊りがそろっていると思うのだけど
ぴとぅはどうなんでしょう??

まあ一糸乱れぬ踊りとはいえないですね笑
うちが目指したいのは「魅力ある踊り」です.
自分の動きも癖強くてなかなかこまったもんなんですが,自分の表現できる最大
限を探していつも踊るわけですよ.
ただよさこいはチームです!みんなが全く違ったことをしていても意味はないか
なと思う.
チームの踊りを整え,意見の交換ができるのが練習では大事やとおもいます.
基本となる動きがあってこそ自分で考えた個性が光ると思いますし,チームも輝
きます.
ただ,たまに鏡見て練習するときがあるけど,良かれと思ってやっていた部分の
動きが自分で見てもすごく「あちゃっ!!」
って思うときたくさんあります.うちの場合体が「前に硬く後ろにやわらかい」
ので姿勢を反りすぎなんですよ.
ぴんとまっすぐ張っているのを意識してるつもりやけど,それがやりすぎちゃう

そんなんをチームのみんなが指摘してくれたらもっともっとうまくなれるし目標
とする「魅力ある踊り」になれるはず!!

ってわけで昨日の練習方法うちはとても素敵でした.
踊るだけがチームじゃなく,踊りのために,祭りに参加するために,いいものの
ために相互協力できる環境を創っていけるのがチームじゃないかなと.

そんなことを長々と考えてみました.
そんなわけでうちことあきべーの考える「いい踊りとは」第1回をお送りしました
☆第2回は未定ですが笑

それじゃあ see you again♪


れんしゅうにっきbyあきべ~
2007年1月11日
/

練習日記12月15日(きん)

今日は2006年最後の練習会!!だってのに遅刻しちゃったのよ。。。(ノω・、) ウゥ・・・

ついたらストレッチやってました!!
12/15ストレッチ









はたさなん先生を中心に。途中から乱入(笑)
代表は腹筋がないし、硬いし、、、ねぇ?かなあみさん?
練習お休みになるけど、毎日ストレッチやってね☆byはたさなん


バサカニに向けて2006の練習!!
2004、2005も踊って、2006踊りました(o-∀-o)
舞台で踊ったみんな、素敵でしたよ♪♪
楽しかったーーーーー!!

ハルくんに一人でおどってもらいました~♪
顔の使い方がいいと思いました!!
でもやっぱり、腕はもっと伸びると思います。
12/15ハル









褒められててれるハル君(*ノェノ)

今年一年も楽しかったなぁ~ww
年明けは10日からなんだってね♪
待ち遠しい。。。

よいお年を”o(〃・ω・〃)o”


れんしゅうにっきby花ちゃん





最後の練習会は、とっても心に残る練習会になりました☆

みんなの演舞を見ながら2006年をちょっぴり振り返ったりしつつ・・・
ハルの演舞がかんなりうまくなってることに鳥肌もんだったり、
ステージだけライトアップされた状態での演舞が文化祭みたいで
ちょっぴり本気で踊ってみたり♪
かとっぺ&はまぁコンビの演舞がめっちゃめちゃおもしろかったり☆
最後に今年最後の一言を各班さんからもらい練習会終了♪
と思いきや・・・京都から3時間かけてきょうし到着!!ヾ(´▽`)ノ
これは・・ぎりぎり間に合ったというのかなぁ。。。
もうちょぃしゃべりたかったんやけどねぇ^^;
うち的には最後の最後、赤澤さん込みで手つないでした解散儀式(?)が
なんかとってもうれしかった(o^-^o)

あとはバサラだぁ☆行く人みんなで楽しんで行きましょぅ♪
とりあえずうちは4時起きだぁぁww

2006練習会おつかれさまでした☆よいお年を~~♪


れんしゅうにっきbyかなあみちゃん

2006年12月17日
/

練習日記12月13日(すい)

ノロウィルスから復活したあゆです☆


今日は雨あがりということで、屋根のある場所で練習したよ。そして今週日曜の
バサラに向けて2006をひたすらしました。

場所が狭いってこともあり半分ずつにわかれて踊り、お互いの踊りを見た感想と
かを言いました。


そしてバサラで総踊りもかかるらしいので何曲かしました。


最後に2005、2006を踊って練習は終わりました~♪

今日は久しぶりに屋根のあるとこで練習したので、鳴子の音が揃ったときはキレ
イに響いていて感動したね~o(^-^)o

それと今日はみんな雨と寒さと風邪せいで少し元気なかったね…f^_^;
(一人、風邪で変なテンションの人もいましたが…)

ということで、バサラ本番までにはちゃんと風邪を治して、いっぱい声出してテ
ンション上げていきましょう↑↑


あと今年の練習会も金曜日で最後ですよ!
最後はみんないっぱい集まって思いっきり踊ろうね(○´∀`)ノ



最後に今日柿をいただいた方、今が1番食べ頃らしいのでおいしいうちに食べて
ね~☆



れんしゅうにっきbyあゆ
2006年12月14日
/

練習日記12月8日(きん)

はたさなんへのコメント
はたさな→ボーダー+スェットGIRL相変わらず元気MAX☆だねぇ(*≧∀≦*)振り確認の先生ご苦労様ッス☆
前でみんなの演舞を見てくれたはたさん。今後あにゃたの見る目に期待しておるぞよ!!
HGはたさな。

みぃへのコメント
ひさしぶり(笑)ぐりんぱりんみりん♪
カフ゛仲間みぃースカートみぃー寒そうなみぃー踊り必死なみぃーまた来いよぉみぃー…バイクにはタイツは必需品よアハッ

まいこへのコメント
本日の洋服長くなぃ?!(笑)ぁなたの体の柔らかさに乾杯!!!鶏肉にも乾杯!!!
いつも通りたんたんと踊ってた☆

はんなへのコメント
ハマーの真似してコート着て踊るはんなちゃん。
コートはんなaikoはんなちゃんあたしのぴとぅパーカー持ってったはんなちゃん…そろそろかえちて…って感じでしたぁアハッ

花ちゃんへのコメント
花ちゃん!!眠そうにしながら踊ってましたね~^^;
リラックマのようにゴロゴロしていたのは気のせいですか・・・^^;;
でも、眠そうにしながら振りを教えていたのは、えらい!!!
(?鵙忰鵝砲佞佞奸_屬舛磴鵑舛腓辰伐?しい練習やったよね♪
でもまぁとりあえず、起きといてねw

はまぁへのコメント
はま~は、いつものよにコートを翻しながら、そしてちょっと笑いながらやってきました。しばらく椅子に座ったり、外に出たりした後、2005と2006と2004を皆と一緒に踊ってました♪今日は女祭やったので、ちょびっとハーレム気分に浸れ
る練習会だったのではないでしょーか…??
女:男 7:1 ハーレム状態のハマー。

なおちゃんへのコメント
なお!!体でリズムをとっていると指摘されちゃいましたねー^^;
それはそれで、おもしろくてアリな気もしなくはないですが・・・
練習の成果が、こいやプレで出てましたよー!!^^
踊り子歴が浅い分、まだ私の仲間な感じ?
石田純一のなおちゃん。

かいちゃんへのコメント
あんだけ踊ったし06完璧じゃね*(人’v`○)゜+.
かいちゃんの腕が長~いことが判明しました。ボーダーの長袖Tを着てたので、より長く感じました。腕が長いと『構え』の時とか姿勢がよくて格好よいな、と思いました。かといって腕を伸ばすことはできないので、なんとかするしかないんやろな…とも思いました。


12/8おんなだけ






とりあえず腹減り女だらけの練習会でした☆byみぃ


今日は2006を皆に教えてもらって、なんとか?踊れるようになってきました!?
はたさな、どうもありがとう♪♪(*^▽^*)byかいちゃん


人数が少なかったこともあり、みんなではしゃいじゃいました☆
そして、日記はみんなでみんなへコメント書くことにしました( *´艸`)クスッ
誰のコメントかよぉ分からんが。。。お許しを。。。┏(I:) byはんな


12/8ぐりんぱりんみりん







12/8おんなだらけ









なおちゃんとはまぁが来る前にぐりん・ぱりんの次は何かで盛り上がりましたw
結果は。。。

ぐりん ぱりん 『ちりん』のはな、はんな、かい。

ぐりん ぱりん 『ちょりん』のはたさな、まいこ。

ぐりん ぱりん 『みりん』のみぃ。

でしたが。。。
皆様、どないでしょw




れんしゅうにっきbyはたさな、みぃ、まいこ、花、はまぁ、なおちゃん、かいちゃん、はんな


2006年12月12日
/

練習日記12月6日(すい)

風邪やノロが大流行?!

いつもの時間に城に向かうと。。。


シーーーーーーーーーン。。。


誰もいてませんでしたw
まぁまぁまだ早いしなぁ~と思い、枯れ葉吹く中一人待ちぼうけ。。。




あっ!!!よこじゅ~ん!!!
一人目登場~♪

おっ!!!たいがぁ~!!!
二人目登場~♪

三人で。。。
「寒いなぁ。。。みんな来るかなぁ。。。」

ぬぉ!!!まいこぉ~!!!
三人目登場~♪

ってことで、練習開始~☆

練習始めると続々とみんな登場~!!!
こいやプレに向けて2006中心に練習しましたょ。
早いとこの10連続~!
とかいうて、10連続やったかは分からんけど、同じとこの繰り返しもしました☆

何回もやれば結構覚えるものですd(`・ω・´)ぉぅぃぇ! 

寒いし結構踊りっぱでしたw

そして、21時に終了~♪
皆様ほんまお疲れ様でした┏(I:)


れんしゅうにっきbyはんな
2006年12月11日
/

練習日記12月1日(きん)

ほい今日の日記係に任命されたあきべーです☆

むっちゃ久しぶりに金曜練習いきましたっ(^◇^)そんで明日のことも考えて
今日は電車でGO!!三重県から2時間半かけて居眠りしつつのたびってなんて
楽なんやあ・・・

さて今日のストレッチでの体のかたいよこじゅんの名言


『すごくしんどい』

本日の流行語大賞です(*^-^*)

今日は05大地の恵みをプリンセス花に振り落とししてもらいやした♪

忘れてた記憶を繋ぎ繋ぎしながらかなりうちの2005は成長しましたよ!!

みっちり2時間踊って大満足の金曜練習でした☆

さああしたはクリボー(クリ忘)だ!!!



れんしゅうにっきbyあきべー
2006年12月3日
/

練習日記11月29日(すい)


どぅもー!!アサミでっす☆実は11月から正式に風人に入りマシタ♪
よろしく~∠(*^ー^*)o
ってコトで、今日は練習日記のご指名をいただいちゃいました!!(≧ω≦)ドキド


今日の練習は19時ギリギリに行ってみると、もう皆が踊っているのにビックリ☆
練習開始時間まで総踊りを何曲か踊りマシタ(/・ω・)/♪
それから、ストレッチ開始。。。体がめっっちゃ硬いワタクシは、実は手が足ま
で届きません(´~`;
これからもストレッチ頑張って、地面に手がペタッて着くようになるゾ☆☆
踊りは04・05・06と総踊りを何曲か踊りマシタ♪寒かったけど踊ったらポカポカ(*^-^*)
今日も最後のシメは06やったケド、なんと!今回は途中で曲が途切れるコトもな
く踊り終わったョ◎

今日も一日ぉ疲れサマでしたぁ!! 皆、風邪には気を付けてクダサイね(o^∇^o)




れんしゅうにっきbyアサミちん
2006年11月30日
/

練習日記11月24日(きん)

150円のリポビタンDを買おうと思い、

200円入れたら お釣が2250円返ってきて

テンションばばあがりの ワカメでこざいまっす(‘◇’)ゞ

食欲のの秋が猛威をふるっている今日このごろ。
皆様いかがおすごしですかに。
だって ごはんおいしいねんもん。


12月17日のバサラ瑞浪の日がお休みとれたので、風人振りを覚えるべく練習会に行って来ましたよ。


このお祭りの特色は仮装大会も兼ねているところ!
自分とこのチーム衣装着て踊るチームもあれば、
いつもとは違ういろいろな趣向をこらしてるチームもありで
見応えたっぷり。
あと衣装ない人も己の身一つで参加できるのが魅力ですよ!

よさこいに興味あるけど入りにくい(>_<)って そこのあーなた!
この機会に是非!!(*^_^*)


練習会日記じゃなくなってきましたよ。

今日の練習会も楽しかったですよ。
わかめ、本日もサウナパンツ着用で。
柔軟が本格的で素敵でした。
はたさなかっこい~(≧Д≦)


夢源風人2006振り 足運びがむずかしいですよ。

がんばるずら~

教えてくれた みなさん ありがとう!!!!(*^_^*)



れんしゅうにっきbyわかめさん





☆はたよこ☆
11/24はたよこ












はたさなんに2004ビシバシしごかれるよこじゅんw
でもうれしそう。。。(?鵙忰鵝砲佞佞奸?


☆はたはんな☆
11/24はたはんな












2005急速練習中のはたさな♪
もぉ完璧よね(´∀`)ノ


☆わかなみ☆
11/24わかなみ












かなあみティーチャーのもと、
バサラに向けて2006練習中のわかめさん♪


☆横浜☆あっ、ちゃうかった。。。☆よこはま☆
11/24よこはま












花ちゃんとはたさなに見守られながら楽しそうに踊る、
よこじゅんとはまぁ~♪今日はいっぱい踊ったね♪



写真提供by花ちゃん コメントbyはんな
2006年11月25日
/

練習日記11月22日(すい)

なにげに初練習日記~
てなわけで、今日の日記は“かなあみ”よりお届けします

今日うちは、夜勤明け・・・めっちゃ眠いんやけど、
明日の準備にひとりこっそり家でもくもくと作業しておりました♪

そしてそして!!さぁ練習会だぁ~♪と・・・
・・・・・・大阪城公園に着いてびっくり!!

新人さん!?と思ったら・・・
「たぁりぃ~エクステバージョン」でした!!!
で、あゆストレッチ開始♪♪
なんかね、まいこの膝と足首の仕組みがめっちゃ不思議やねん・・・笑
足首を曲げようとすると・・・くにょ!!膝が横へ移動!?
なんとも不思議な動きでしたヾ(´▽`)ノ
そして・・・ダンボールが歩いてくる!!と思ったら・・・たいがでしたww♪

練習は、「総踊り+α組」と「2006振り落とし組byあゆ先生☆」でお送りしました☆

三重からは、あきべーとともにゲストが♪
魂舞、代表の『おっくん♪』(源氏名『ホスト』)!!いぇぃ!!ヾ(´▽`)ノ
あきべー先生による2004振り落としでした♪
もしかしたら高知で2007一緒に踊れるかも♪わっほぃわっほぃうっほぃ♪

でね、今日ね、ひさびさきょうしに会えた♪
しかも!!『きょうし手作りパン』持参!!めっちゃおいしぃぃ~~♪
なんか、ほっこりまったりしたよん

そして練習の最後は2004+2006でフィニッシュ^^♪と思ったら・・・
最後はやっぱり「プリンセス花」の美声が聞きたいらしく
デッキが見事に止まりました、チーン・・・

ほんでもって・・・
倒れてるんちゃうやろかって本気で心配した「はまぁ~」も登場ww♪
よかったよかった
みんな携帯止まるのはえぇけど心配するからちょっぴり連絡してね^^;


まぁそんな感じで
最後には「きょうし犬」と「たぁりぃ犬」が2匹。。。
ダンボールから“もらってください光線”出してたけど、
えづれんにみんなを守ってもらいました

まだ踊ってたらそんなに寒くはないけど、
風邪とかはひかんように気ぃつけましょぅ♪
もう風邪ひいてるけど踊ってた「たかちゃんとなお」は早く治しましょう
もうちょっと寒くなってきたら・・・

・・・おしくらまんじゅうでもしないとあかんねぇ



れんしゅうにっきbyかなあみちゃん





11/22きょうしさんたぁりぃ








写真提供by花ちゃん
2006年11月22日
/

練習日記11月17日(きん)

今晩の日記の担当になったのは!!!…事務員兼ジャンカラSTAFFのアルバイター(←
ここPOINT!)みぃデス☆★☆練習しばらく行ってなくて、皆様ぉひさしぶりっこ~
キャァァァ☆。:*(´∀`人)。:*☆ ってなカンジで自己紹介はさてぉき…
本日は、はたさなの華麗(?!)なストレッチから練習会の始まり?□?(●´艸`)☆
ついてぃけた人→格好ぇぇ☆ついてぃけんかった人→ドンマイ!!!(。・ω・。)ノ
そんなこんなで「2006」START☆q(^∀^)p☆
…ぉお今日は皆、今年の高知参加メンバー!!!踊れとる!!!
では次「2005」行ってみょぉ♪
最後は「2004」(*´∀`)ノ ☆…とゅう流れで本日は「2005」を練習するコトにな
りました★(*≧艸≦)
「初心者クラス」をはんなcが担当◎「中級者クラス」をはなcが担当◎
あっちゅー間に時間が過ぎ、最後は皆で合ゎせて練習会の終了となりました☆。+
゜(・∀-)゜+。★
練習会後は、いつもの例の場所で集合(。+・`ω・´)
ヒナがバイクで登場したり、名古屋のタカがぉ土産をくれたり、はなcがチョコを
くれたり、サヤとはなさなとマイコが髪が黒かったり、タカサンがぉったり、丸
サンのモミアゲが風でなびぃてたり…素敵な花金(←死語?!(笑))でした☆★☆
バイク組→寒ぃので風邪にはご注意を!!!ポリスマンにもね☆
車組→そろそろ車内も暖房onの季節ですね☆
チャリ・歩き組→車またはバイクに引かれんよぅに…(笑)

明日は土曜日!!!夜9時からは話題作☆リリーフランキー原作の「東京タワー」の
放送日!!!っーことで…
ぉつかれちゃ~ん♪デシタ☆(*UзU*)


れんしゅうにっきbyみぃ
2006年11月19日
/
このWebサイトはぴとぅ広報班が管理しています。
練習日記1月10日(水)
2007年度
        初練習会の巻

今年も始まりました練習会、寒いですがあったかい格好をして風邪ひかんようにみんなで服脱いだり・着たりして調整しながらやりました☆

チーム演舞とは。。。
個人的に自分が楽しくてもあんま意味がないんかも
みんなでチームが楽しむ事に意味があるんだなぁ~って
でもチームが楽しむには一人一人楽しむ事から始まるなぁ~って個人的に感じた
そんな、練習会でした。

2006「意外と覚えてるもんやなぁ~♪」そんな言葉が飛び交う中、
ひっさしぶりに鳴子もってパチパチ踊りました☆
みんなで踊ったり、半分ずっこで踊ってそれぞれアドバイスしあったり!
人に見てもらう事によって個人的にもチーム全体にもえぇとこ悪いとこが分かって、
ただただ同じ踊りを繰り返すより、なんか目標あった方がやっぱ一回の演舞にも身がはいるっちゅうもんすなぁ~と、実感しました!

2007年初祭りは「浜松よさこい」です☆
浜よさに向けて、練習ダー!!

ほいでもって、今日はヒナがおみやげを持ってきてくれましたぁ~☆
おいしかったぁ~!!!ありがとさぁ~ん☆


れんしゅうにっきbyはんな





あけましておめでとうございます!!
新年一発目の練習会日記を託されたえあきべーです.

年はじめってことでうちの夢源風人的公約をいくつか.
・素敵な踊りを創ります
・ネット上の渉外復活!

と,らしいことを書いてみました.
やるからには本気で.

そんな前置きをしつつも初練習会!!
人数多いやん!☆練習終了時点での人数は17人!幸先いいですね.

はんなが踊りについて触れているからうちも触れようっと.
いろんな踊りがありますよね.はっきりとした踊り,やわらかーい踊り,自信の
ある踊り,おもしろい踊り(笑)
おっきな祭りの常連チームは基本的にすごい踊りがそろっていると思うのだけど
ぴとぅはどうなんでしょう??

まあ一糸乱れぬ踊りとはいえないですね笑
うちが目指したいのは「魅力ある踊り」です.
自分の動きも癖強くてなかなかこまったもんなんですが,自分の表現できる最大
限を探していつも踊るわけですよ.
ただよさこいはチームです!みんなが全く違ったことをしていても意味はないか
なと思う.
チームの踊りを整え,意見の交換ができるのが練習では大事やとおもいます.
基本となる動きがあってこそ自分で考えた個性が光ると思いますし,チームも輝
きます.
ただ,たまに鏡見て練習するときがあるけど,良かれと思ってやっていた部分の
動きが自分で見てもすごく「あちゃっ!!」
って思うときたくさんあります.うちの場合体が「前に硬く後ろにやわらかい」
ので姿勢を反りすぎなんですよ.
ぴんとまっすぐ張っているのを意識してるつもりやけど,それがやりすぎちゃう

そんなんをチームのみんなが指摘してくれたらもっともっとうまくなれるし目標
とする「魅力ある踊り」になれるはず!!

ってわけで昨日の練習方法うちはとても素敵でした.
踊るだけがチームじゃなく,踊りのために,祭りに参加するために,いいものの
ために相互協力できる環境を創っていけるのがチームじゃないかなと.

そんなことを長々と考えてみました.
そんなわけでうちことあきべーの考える「いい踊りとは」第1回をお送りしました
☆第2回は未定ですが笑

それじゃあ see you again♪


れんしゅうにっきbyあきべ~