ブログ* 練習会日記

練習日記1月21日(水)

日記を書きたい人って聞かれて思わず挙手してしまった花です。

今日は雨。。。でしたが!!
新人さんが二人も来てくれました!!

一人は女の子。
よさこい経験者!!高校時代におどってたそう。踊りがすきなんだって!!
今現在の歳はヒミツ☆知りたかったら練習会にて。。。

もう一人は男の子。
こちらもよさこい経験者!!HPみて楽しそうっておもって来てくれたそう。
また来週も来てくれるってww

総踊りを一緒に踊り、2008、2004も踊りました。
体力がもたない・・・

今日のメインは踊りよりこれだったかも…
【あだ名決め】

あーでもない、こうでもない。
女の子の名前は候補に7件くらいあって、最終副代表が考えた
二つに絞られました。
副代表なおちゃんの一押しのあだ名にはならなかったけど、
いい名前がつきました☆
男の子の名前は候補を挙げているときに代表よこじゅんが、
えらく気に入ったものがありまして、それに決まりました。
それから、カタカナにするかひらがなにするか、すこし話し合って決まりました!!

決まったあだなはこちら。
あみちゃんと、うぃんどぉ!!
これからよろしくお願いします~ww

雨が降ってサム~い練習会だったけど、踊って話しゃべって楽しい練習会でした♪


れんしゅうにっきby花
2009年1月26日
/

練習日記1月16日(金)

神出鬼没なきのっぴぃです。

練習会に行ってみると、よこじゅんが一人だけいました。
まぁ、ほどよく時間を潰して、人がわらわらと来たので、さぁ練習、練習!

ってなわけで、僕は2009年にもなったにも関わらず2008の振り落とし。

はやく覚えないとと実感しました


れんしゅうにっきbyきのっぴぃ
2009年1月26日
/

練習日記1月14日(水)

あけましておめでとうございます!!
今年、最初の練習会は大阪城公園☆

残念ながら、天気は曇り雨。
しかも、わたくし遅刻~

雨降ったからめちゃ寒いのなんのって・・・
しばらく踊ってなかったから。。。振りが飛ぶ飛ぶ・・・
ストレッチもしっかりしなきゃね☆


今年も一年、いっぱい踊るぞぉ!!

本年もよろしくお願いします!!


れんしゅうにっきby花

練習日記12月19日(金)

今日は今年最後の練習会でしたぁ!!
最近遅刻魔の花です。

到着しましたらですね、懐かしい顔がね、あったんですよ!奥さん!!
しかもね、学校の知り合いをつれて来てくれてたんですよ!

その方のあだ名は〔先生〕。学校の先生ではないんだけど、学校関係なので〔先生〕となりました!
メンバーの本当の先生には違うあだ名がつけられてるのに…(笑)

そんなこんなで、チーム曲を踊ったり、総踊りを踊ったり。
踊るってたのすぃ~♪

次回、年始の練習会は1月14日(水)!!
それまでしばしのお別れです。。。

あ、でも1月3日に餅つきパーティーだ!!楽しみだな♪

皆様、よいおとしを!!


れんしゅうにっきby花

練習日記12月17日(水)

大阪城公園に20時頃到着!

わたるんが「2008″響”」の振り落としを受けているのを見届けつつ、

さやさんからのよさこいインタビューを受けつつ、

南中、ムスヒ、総踊りを踊ってみました☆

その後も、南中、2008、を何度か踊り、

最後にみんなで2008を踊って、

今日の練習会は終了!


でも、今日の練習会は2部構成!!

衣装を着て、「夢源風人、ゲリラライブ!!」の幕開けです!!!


大阪城ホールから人が大勢出てくる中、

南中、よっちょれ(タマっちょれ)、2008″響”!

5,6曲くらいぶっ続けで踊ってみました♪
(さすがに疲れたけど(^▽^;)。。。)

足を止めて見て行く人、近くで話をしている人、
噴水の周りで座ってこちらを見ている人、
とにかく、いろんな人がいました。

ビラ配りも何枚かできたみたいでした♪

いろんな人の中で、
一緒に踊ってくれる人が一人でもいてくれたらいいなと思いつつ。
なかなか難しいものですね。。。

衣装を着て踊っていたし、
自分的には、祭り本番をイメージした練習もできていいかなと思いました☆


れんしゅうにっきbyえづれん
2008年12月20日
/

練習日記12月10日(水)

8時ぐらいに大阪城公園に到着。

噴水前広場に向かっていると大阪城ホールの石垣がイルミネーションされていました。
きれいデスね~ぜひ来年の地方車に使いたいものです。

さてさて、今日はぴとぅOGのおおにょんさんが来て、2006「かなで」を一緒に踊りました~

2006はウチが初めて高知に行ったのでおおにょんさん出演の振りDVDにはよくお世話になったもんです。

それから浪花乱風のみぃこちゃんにはなんと私ノブから振り落としすることに!いやぁ、振り教えるのってムツカシイですわ~

教えていると今更ながら2008で間違って覚えていた振りがあったりと今夜は私、収穫たくさんの練習会でした~


れんしゅうにっきbyノブ
2008年12月13日
/

練習日記12月5日(金)

今期のテーマ「空かける雲路」の下、集まった者。

冬の訪れを覚らせる寒空の中、春日出中学へ集まる。

冬の寒さを忘れるように、黙々と踊る。

2004、2005、踊る踊る。

そして、また踊る2007、2008。

総踊り、南中、相模原、よっちょれ。

よさこいのオンパレード。

外は寒いが、心は熱い。
始まる雑談会議。

風邪など知らない。

はたまた、そんな夢の中にて練習会終了。


れんしゅうにっきbyよこじゅん
2008年12月8日
/

練習日記11月28日(金)

今日は記念日!!

《誰の??》

それはっっ!!

われらが代表、【よこじゅん】であります!!

《何の??》

それはっっ!!

生誕○○周年記念日でございます!!

練習会はといいますと。
わたくしめは、練習会にだいぶ遅れて到着いたしました。
体育館の中では、四日市よさこい祭りに向けて、2列パレードの練習中でした!!

おぅおぅ!!盛り上がってますなぁ!!(#^.^#)
やっぱ練習会って元気もらえますなぁ☆☆

練習会もおわり、連絡等するため最後の集合をいつものごとくするわけですが、
今日はいつもとちがいますよ!!
なんてったって代表の生誕記念日ですからね!!

こそこそと作業に入ります。

足止めがかりと、作業員の連係プレーにより準備完了!!


よこじゅん、お誕生日おめでとーーーーーー!!!!!!


5e7bfe23.jpg










ケーキがね、チョコのケーキだったんだけど、めっちゃおいしかった~♪♪
細長いやつでねぇ、ほんとにおいしかったなぁww
代表のおかげでケーキが食べれて満足な練習会でした♪♪


れんしゅうにっきby花
2008年11月28日
/

練習日記11月21日(金)

あ、どうもかとぉです。


紅葉の良い季節となり練習会も秋一色!?


今年はストーブがないせいか踊らねば凍え死にそうなのでおいらにとっては自然と体が動く訳で良い練習会となりやした

さてさて、四日市が間もなくなんでエンジンかけておきま「せぅ」

「空かける雲路」に引き攣られハッピーフライトを見て参りましたとさ

ではでは


れんしゅうにっきbyかとぉさん
2008年11月24日
/

練習日記11月19日(水)

あ、どうもよこじゅんです。

今日は、木枯らし1号とも言うか。。。極寒です(笑)

でも、ぴとぅ練には、メンバーが集まります(^-^)/

ラジオ体操から始まり(爆)
準備運動です( ̄▽ ̄;)

さびぃよ~、さびぃよ~♪
でも、みんな集まれば楽しいです(^-^)/


そこからは、2008の振り落とし!!

わたるんも、だいぶ覚えてきたね♪
頑張っていきましょう♪♪

浪花乱風からみぃこが来てくれました。
グダグダな私の振り落としですみませんでした(^人^)

もうすぐ四日市です。
パレードの練習もしていきましょう。

みなさん、寒くなってきたので、風邪などひかないように気をつけましょう♪


外は寒いけれども、熱い練習会は続いておりますよ~。

みなさん、待ってまーす♪


れんしゅうにっきbyよこじゅん
2008年11月21日
/
このWebサイトはぴとぅ広報班が管理しています。
練習日記1月21日(水)
日記を書きたい人って聞かれて思わず挙手してしまった花です。

今日は雨。。。でしたが!!
新人さんが二人も来てくれました!!

一人は女の子。
よさこい経験者!!高校時代におどってたそう。踊りがすきなんだって!!
今現在の歳はヒミツ☆知りたかったら練習会にて。。。

もう一人は男の子。
こちらもよさこい経験者!!HPみて楽しそうっておもって来てくれたそう。
また来週も来てくれるってww

総踊りを一緒に踊り、2008、2004も踊りました。
体力がもたない・・・

今日のメインは踊りよりこれだったかも…
【あだ名決め】

あーでもない、こうでもない。
女の子の名前は候補に7件くらいあって、最終副代表が考えた
二つに絞られました。
副代表なおちゃんの一押しのあだ名にはならなかったけど、
いい名前がつきました☆
男の子の名前は候補を挙げているときに代表よこじゅんが、
えらく気に入ったものがありまして、それに決まりました。
それから、カタカナにするかひらがなにするか、すこし話し合って決まりました!!

決まったあだなはこちら。
あみちゃんと、うぃんどぉ!!
これからよろしくお願いします~ww

雨が降ってサム~い練習会だったけど、踊って話しゃべって楽しい練習会でした♪


れんしゅうにっきby花