ブログ* 練習会日記

練習日記5月29日(金)

練習日記は久方ぶりのなおです。

今日は駅で出会った振り班長と一緒にリッチにタクで春日出中学校まで行きました。

きのっぴぃもいて、3人で19時までトーキング。

5人くらいでランニング。

さらに増えてストレッチング。

そしてそして、今日は一足お先に振り落とししてもらいました-☆

4列4段くらいできるくらいの人数+Q3+Uマ

なかなかなかなか…みんな覚えてるやん♪

♪チャラオッッにターンに…

水曜からはもっと大勢が集まるやろし、ウキウキワクワクですね~( ̄▽ ̄)

れんしゅうにっきbyなお
2009年6月9日
/

練習日記5月27日(水)

今期振り班長の、アサミで~す☆ゥチが練習日記のご指名をいただいたのは、きっと。。。今日が新振り披露の日やったからかしら!?(´∀`)ノ

途中までは振り班・振り落とし班で別行動させてもらってたから、練習会で何をやってたのか分からないんやケド、2008とか色々踊っていた模様です☆ 20時半に合流する頃には、めっちゃメンバーが増えててビックリでした(@_@;)

そんな中、今年の「空かける雲路(おもい)」の振り披露☆★☆ 見てくれた皆はどんな印象を持ってくれたのかなぁ??
正直、ハードな部分もあるけど、出来なかったコトができるようになった嬉しさを感じたり、自分の踊りの幅・可能性が広がるような振りにしたかったのデス◎なんて語ってみたり(笑)
なので、今年も皆で一緒に成長していきたいデス(*^-^*) 

そして今日は、振り班ゆーり先生の指導のもとターンやステップの練習もしちゃいましたョ☆あれだけでも繰り返せば体力づくりになりそうやね(;^_^A

これから、振り落としも始まるよ~♪まだまだ冬眠中のメンバーも早く練習会に来てくださいね(o^∀^o)

れんしゅうにっきbyアサミ
2009年5月30日
/

練習日記5月15日(金)

お久しぶり、そして始めましてと挨拶から始まった、今期初めての練習参加。
まあいつも通りストレッチして始まると思いきや!おっとどっこい!筋トレ?ランニング?
久々の腕立てや腹筋背筋!もう踊る前から身体がガタガタになってしまった。
身体は正直なグダグダダックでした。ちなみに二日後に筋肉痛(笑)

練習会では、いつもながらに一人でワイワイしゃべってうるさかった様な気が・・・
でも練習会は楽しくないとね・・・

まあ出だしはともかく、その後の踊る踊る踊る踊る踊る踊る踊る踊る
なんといってもここはよさこい練習場!踊るしかない。

久々に踊った 総踊り(くるくる、南中、よっちょれ などなど)
そしてチーム演舞2007,2008と続いた。

まあ見事に振り忘れてました。

でもでも久々の練習会でもあったので、めちゃ汗かいて楽しかった。
春のつくしと同じく芽を出したダックでした。

さあ来週からガンガンと踊りダイエットでも始めよう~~~~~っと!!


れんしゅうにっきbyダック
2009年5月28日
/

練習日記5月13日(水)

仕事を終えて、マッハで大阪城公園へむかいましたーーー。

そしたら、大阪城ホールでライブがやってるようで、屋台がいっぱいでていました。
その裏で、いつものごとく、ぴとぅっ子が総踊りを楽しんでいました。
そして、なにか違うのは、今日の練習会担当は、最年少担当で、パパに抱かれたみゆかちゃんです(笑)

そして、そして、今日は、見学者が3人も来てくれていました!!
是非々、一緒に高知へ行きましょう♪

そして、総踊りを踊っていると、何やら乱入者・・・??
通りかけたところ、よさこい踊ってるのを見かけて、ぴとぅだとは知らずに乱入したらしいです。
雅龍の代表やっすんと、愉快な仲間達4人でした。
また、来週も遊びに来てくれるらしいので、よろしく♪

裏では、曲班が音響屋さんと最終打ち合わせ、
衣装班も打ち合わせ、振り班は振りづくりと、
スタッフは何かと忙しい水曜練習会だったのではないでしょうか??^^;

2009年夏、高知へ向け一歩ずつ夢源風人は歩んでいます。

もう、間もなく高知よさこい受付も開始します!!

もう、しばらくお待ちくださいm(_ _)m


れんしゅうにっきbyよこじゅん
2009年5月13日
/

練習日記5月8日(金)

今日はいつもの体育館でなく、此花スポーツセンターでの練習会☆


鏡張りの部屋での練習会です(o^^o)



練習場所行くときにさぉりんと偶然遭遇。(チーズケーキおいしかったですっ(≧∀≦)ありがとうございます)



その後、みゅーから連絡をうけ、まさこを駅まで迎えに行き、2人で練習場所まで…


違う道からいったら軽く迷子になりかけましたf(^ー^;




6時半頃到着したんですが、自主練してるメンバーがいたりと積極的!!



自分も急いで練習に参加。



ストレッチをして、2回響を踊った後は…


つぼつぼ先生による筋トレ開始っ!!

ヨガマットを使い、本気筋トレ。



腹筋・背筋・側筋と行いました。


腹筋がなさすぎて1セットでバテた(-ω-;)


筋トレまではきのっぴぃも参加。
お互い腹筋がんばろ~(>_<)


家でもがんばらなきゃ…



筋トレの後はかなあみさんによるダンス練習。



胸や腰を意識しながら踊るというものだったんですが、ごっつい難しい(>_<)



ゆっくりでやっても胸使った動きは難しかった~!!!!



その後、教えてもらったことを意識しながら響を踊る・踊る・踊る♪


意識しすぎたら動きおかしくなりましたf(^ー^;



終盤に、久さん・なかじぃ・よこじゅん・わたるんが到着


練習会最後に踊った響では、踊る人は自分の欠点を言う。見る人はいい点を言う。というもの。
ようするに見合いっこしました~。



が、自分はというと…数日前に足首捻ってしまい、痛くなり出したんで途中から
踊らずに見る方しかできませんでした(>_<)


自分の欠点わかるし、おどりたかった~!!!



スポーツセンターの外に出たら、花ちゃんが到着。


よこじゅん・花ちゃんから連絡事項きいて、終わり☆





濃い内容の練習会でした☆




そんな私ですが、翌日にはばっちり筋肉痛がきました(>_<)





以上、本日の練習会日記担当はサチでした(o^^o)
2009年5月12日
/

練習日記5月1日(金)

スーさんが来てくれました。新人さんです。
鳥取出身でよさこい経験者とのこと。

せっかく来てくれたのに見学だけではいかんでしょう。
今日の練習会は総踊り中心でした。
南中、よっちょれ、くるくる丼を一緒に踊りました。


れんしゅうにっきbyわたるん
2009年5月12日
/

練習日記4月19日(日)

本町~本町~ 四つ橋線、御堂筋線はお乗換え・・・
・・・ん・・・?はっ?! ぎゃぁぁぁぁ~~~~~

解説:森ノ宮で降りようと思ったのに、気がついたら本町に・・・
あわてて森ノ宮まで引き返しました・・・。

って感じで無事大阪城公園に到着。きのっぴぃとうぃんどぉがいました。


今日は、きのっぴぃ、うぃんどぉ、みゅー、私で秘密特訓です。
2007と2008をまだ覚えれていない私たちのために、きのっぴぃ先生が
開いてくださいました。

まずはいつものところで2008を復習。

暑いし、人も多くなってきたので、場所移動。
そこへみゅーが加わって、2007をやることになりました。
2007はなんかみたことある~程度だったので、一から振り落としでした。

最初にゆっくり振りを教えてもらって、
なんとなく動きはわかったかな~と思ったのですが、あまかった!
通して踊ってみると、・・・まったく覚えていない・・・。
曲も覚えられないし・・・うぅぅぅぅ・・・。

きのっぴぃの踊りを、携帯で撮らせてもらったので、
帰ってそれを観ながら練習します・・・。


きのっぴぃ、今日はありがとう!
うぃんどぉ、みゅーお疲れ様でした。


れんしゅうにっきbyまさこ
2009年5月12日
/

練習日記4月24日(金)

7時頃着くと、新人さんが多い
あぽろんまでは最後の練習会、中ノ島までは今日を入れて残り2回

できれば、07・08両方、振り落とし、振り確認したかったんやけど、07・08を落とせる人が、かいちゃんと僕しかおらず、あぽろんで踊る08の方を優先して練習

一応、振り落としは済んでたみたいだったので、カウント・曲を切りながらの練習etc……………

振り落としが出来る人も増えてきたので、僕は07の振り落としの方へ…………

超特急~♪で振り落とし

曲を使って2回ほど踊り、最後はみんなで07・08を踊り、練習会は終わり


次はあぽろん、祭り担当やし頑張らんと

れんしゅうにっきbyきのっピ
2009年4月24日
/

練習日記4月17日(金)

私は初@西九条の練習でした。
中学校の体育館、なんだか懐かしい感じがしました。


この日は、「烈輝」からお二人見学に来てくださいました。
シャラちゃんときわってぃ、またお会いできるのを楽しみにしております☆
お疲れ様でした!今度お二人の踊りも是非見に行きたいと思います!


練習では、まずストレッチをし、総踊りで「うらじゃ」を踊った後、2007「虹」の振り落とし、2008「響」の踊り込み、と振り落としをするべく、3グループに別れました。
私はみっちーこちゃんたちと花先生に「響」の振り落としをしてもらいました。
ゆっくり部分的に教えてもらうと、なんとかできるような気がするのに、いざ頭から続けて踊ろうとするとついさっき教えてもらった部分も、できていたつもりが思うように体がついていきません・・・。
何度も踊って、体に覚えさせるしかないですね。練習あるのみ!


最後に2008、2007、2008と続けて、皆で踊りました。
振りを全部覚えて、交差する部分とか綺麗に格好良く踊れるようになりたいと思いました!
ほんの少しずつですが、踊れるようになってきた気がするので、とても楽しいです♪


練習後はゲストのお二人を交えて、大阪名物のお好み焼きを食べに行きました!
練習中は踊りでいっぱいいっぱいなので、あまりお話しできないのですが、夢源風人のメンバーは本当に色々な方がいるとのことで、皆さんに話を聞いていきたいと思います!
夢源風人・・・奥が深そうです。


以上、初・練習日記でした!


れんしゅうにっきbyあかねっち
2009年4月17日
/

練習日記4月15日(水)

20時頃、TRFを聞きながら練習場に到着、、
すると花ちゃんが毎度の通り、体を振り絞って名前を呼んでくれました~

おっしゃ今日は風が冷たいし踊ってあったまろー!


今日はWTC、中の島祭りへ向けて、2008の振り落としや踊り込みの他、
2007花の虹の振り落としも行なわれていました!


わしはというと、まず2007を久々に踊りながらきのっぴいと、わたるん
うぃんどぉ こじに振り落とし!

そして新人さんがきてくれたので2008をみんなで演舞。
すばらしいことに、早速つぼによる振り落とししてたね!
またきてや~。


次に2008の振りをみっちーこに振り落とし!
まーわしの振り落としは勢いと流れ重視なとこがあるので、お陰様で
笑いの絶えない時間となりました~。
振り、覚えれたかな?ぼちぼちやりましょか~

てなわけで今日はこれまで。
時間切れでMCパパーズの煽り練習はまた今度!


今日も20人くらい集まって、活気がありいい練習会だー。
みなさん、暖かくなってきたので体動かしに、飲みに?!きてくださいね。


ところで、ある方の話では、なんと2009年度の曲が、、、!!!
乞うご期待。


では自分の日記はいつも月記になっちゃうぶんたでした。
2009年4月16日
/
このWebサイトはぴとぅ広報班が管理しています。
練習日記5月29日(金)
練習日記は久方ぶりのなおです。

今日は駅で出会った振り班長と一緒にリッチにタクで春日出中学校まで行きました。

きのっぴぃもいて、3人で19時までトーキング。

5人くらいでランニング。

さらに増えてストレッチング。

そしてそして、今日は一足お先に振り落とししてもらいました-☆

4列4段くらいできるくらいの人数+Q3+Uマ

なかなかなかなか…みんな覚えてるやん♪

♪チャラオッッにターンに…

水曜からはもっと大勢が集まるやろし、ウキウキワクワクですね~( ̄▽ ̄)

れんしゅうにっきbyなお