すこぶるえぇ天気の中☆四天王寺ワッソが開催されました。
到着すると、真っ赤な赤絨毯が敷かれており、そこで踊ると聞かされて、
テンションあがりまくり!!!( *´艸’)クスッ
演目は2006、2004、南中でした。
しかも、3曲ぶっ続け(笑)
体力考えず演舞した為、きっと必死な顔してたでしょう。。。
でもお客様にはお天道様の光でよりいっそう輝いて見えたでしょう(笑)
3曲踊りきった後は、みんな倒れこみ状態Σ(ノ∀`)ペチンッ
いやぁ。。。マジできつかった。。。でも踊ったぁぁぁぁぁ!って実感は満開でした♪
皆様、お疲れ様でした!!!
演舞後はみんなでご飯をいただいて、巡行たるものに参加!!!
素敵な衣装に変身して、「ワッソ~ ワッソ!」なんて掛け声をかけながら
舟だんじりに乗せてもらったり、巡行したりしました♪
こんな機会めったにない事なんで、えぇ経験させてもらいました!
一年前この祭りで祭デビューを果たすはずだった私は。。。
今年参加出来て、ホンマよかったです♪
担当してくれた、あぃあぃさん!ありがとうございましたぁ~(´∀’)ノ
はんな
素晴しい学園祭日和!の中。。。
ぴとぅとは仲の良い大阪観光大学チーム明~saya~の学祭に参加させてもらいました♪
ほのぼのした中、2006と2004の2曲演舞しました。
お客さんが近くて、初めは緊張したが。。。
知ってるメンバーがチラリホラリでだんだん楽しさ満点に( *´艸’)クスッ
明の演舞も楽しませてもらい、総踊りにも参加して、はしゃいじゃいました♪
大学の学祭というものをほとんど味わったことのないわたしゃはとりあえず学祭という雰囲気に一人ウホウホかなぁ~と思いきや、綿菓子3つ持って喜んでるメンバーがいたり。。。(笑)みんな結構ウホウホでしたΣ(ノ∀`)ペチンッ
担当してくれた、たいが!ありがとぉ~☆
はんな
『明光祭』
本編! 素敵な雰囲気の学祭でした!
演舞は2006と2004。
久しぶりの2004を踊るため、皆で修業しました!!
隊列がかなり変則でしたぁ。
2006は一列目が2人、二列目が16人という面白さでした。
この隊列を考えた人は何がしたかったのか…笑
2004の隊列は普通だったのですが、4人だけ2004の衣装を着て踊りました!
思いっきり楽しめた祭でした! 出来れば、来年も参加したいです。
たいが
2006年度の高知はうちにとって忘れることのできない大切な思い出です。
初めて副代表という立場に立たせていただいて行った高知。
いつもならただ楽しむだけだった高知が全く違うもののように思えました。
もちろん踊っているときは無条件で楽しいのですが、
それ以上にみんながどうすれば楽しんでくれるのか、
楽しんでもらうには何をしなければいけないのかという思いを
常に自分の中で持ちながら過ごしました。
それでも基本は踊り子。踊り始めたらはっちゃけます(笑)
途中ですごいどしゃぶりにも合いましたが、
演舞をするときには上がってテンションも最高潮☆☆☆
ほんとに楽しかったー!!!
最後までみんなに楽しんでもらえたのか心配でしたが、
打ち上げの席でみんなが本当に楽しかったと言ってくれたこと、
みんなの暖かい笑顔がすごい嬉しかった。
みんながメッセージを書いてくれたものをアルバムにはさんだプレゼント、
ほんとに嬉しかったです。
ただ打ち上げの席で代表がダメダメだったのがちょっと。。。。。(笑)
でもそんな代表やからみんなから愛されたんやろね♪楽しかったよ☆
みんなでお揃いのバッチとミサンガ、みんな付けてくれてありがとね。
バッチを作ってくれたきょうし、ありがとね(*^_^*)
みんなと一緒に高知に行けて、踊れてほんまに良かった。また行こうね!絶対やよ!!!
第5期副代表 あいあい
待ちに待った高知よさこい!
色んな人に色んな話を聞き、とりあえずドキドキわくわくで向かった南国高知!
高知に着くと前入り班が立派な地方を作ってくれてました、ただひとつの場所をあけて。。。
最後は代表まるさんの手によって地方は完成し、前入り班の思いにいきなり感動でした。
地方の音を使って最初で最後の全体練習!!!
遠方組みさんとの初練習、なんともうれしかったのが
「はんなちゃんには夜な夜なお世話になってぇ~!」という言葉でした。
初めはなんのこっちゃって思ったらなんと毎日振りビデオを見ながら
練習してくれてたそうで、うちのパートを覚えてたらしく、
夜な夜な眺めてくれてたそうです(笑)
なんだかめっちゃうれしかったです♪
練習中は色々あったけど、もぉここまできたら後は楽しむだけだ!!
なんて思いながら就寝。。。
一日目!衣装着て、化粧して、髪の毛気合入れて初演舞会場へ!!!
はっきし言うて。。。あんま覚えてません。。。
手に汗にぎってたのは覚えてますが。。。
きょうしさんが「笑えよぉ~!!!」って言うてくれてた事が印象的でした。
あっという間に一日が過ぎ、
お客さんに「衣装キレイねぇ~♪」って言われテンションあがった事、
おっちゃんが「メダルねぇ~」って言うてくれたのになんのこっちゃ分からんかった事、
みんなできゅうりカンパイして大笑いした事などなど、いっぱい思い出になりました。
二日目!二日目より参加の人もいてまたちょっとテンションあがった♪
一日目とはまた違う緊張の中、よりはしゃいで踊った気がする。
一つ一つの会場でうれしぃ事がいっぱいあった!
雨降ってちょっとテンション下がる事もあったけど(笑)
なにわともあれ、二日間1回も救護車のお世話にならんと
踊る事が出来てホンマによかった!ヾ(*Φ益Φ)ノ ヒャッホゥ
最後は、代表・副代表・スタッフ・踊り子み~んなで打ち上げ!!
まるさんとあぃあぃさんへのサプライズ企画も無事成功!!!
喜んでもらえてよかったにゃぁ~♪
いやぁ~ホンマよかった♪
楽しかった、南国高知!
来年もまた行きたいなぁ~☆
次回は、携帯がつぶれた!!なんて事がないようにしたぃ。。。(笑)
はんな
【兵庫よさこい】
夢源風人2006初のお披露目祭☆
前の晩から朝が早いというのに衣装のチェックを何回もしました(笑)
2006が初お披露目で、この祭りが初祭りのメンバーも結構いたり、地方制作が気になったり。。。
ワクワクとドキドキとハラハラが入り混じったお祭りでした。
会場もいろんな会場があって、ステージ・パレード・商店街の中など。。。
みんな衣装で電車移動なんてもんも味わいました。イヒッ♪
初衣装はめっちゃ緊張!でも水色きれいと言われニヤリでした♪
初祭りメンバーも、緊張しながらも楽しそうでなによりでした☆
地方制作も、地方班中心に進んでると報告をうけて一安心でした!!
帰りにみんなで明石焼きを。。。
めっちゃおいしくて!みんなでワィワィ2006の幕開けでした☆
はんな
ふれあいトゥギャザーイベントがスカイビルにてありました☆
夢源風人の演舞は2回!!その他のチームさんの演舞もあり、総踊りありの楽しい一日でした!!
もう夏も近づいてきて、太陽の日差しが強い強い☆
しっかり焼けちゃいましたヒィィィ!(´Д`ノ)ノ
今回踊ったのは2004.4人が2004の衣装を着、華麗に舞いましたぁ☆
代表の長い袖、はんなちゃんの長い裾(しっかり見えないように上げてました)が印象的でした。
途中、お餅つきがあり、おいしく戴きました♪
そして本日のサブ…いやいやメインイベント!!
第4期代表。【ダックさん】のバースデェー!!
南中ソーラン主役はもちろんダックさん(*´▽`)ノ☆
お誕生日おめでとぉございます+.(○´∀`ノノ☆
花ちゃん
photo by 花
祭りデビュー♪ ☆-(ノ*ФωФ)八(*ФωФ*)八(ФωФ*)ノ イエーイ
「2006年度浜松よさこい」ついに祭りデビューいたしましたぁ~☆
あいにくお天道様はちょっとご機嫌ナナメでしたが。。。
雨にも負けず、風とはお友達になってみんなで練習の成果を思いっきり発揮しました!
初の演舞はパレードでした、お客さんの前に出るのは初めてでめっちゃ緊張。。。
たぶんこわばった顔してたと思います。。。でも必死に踊りきりました。。。(笑)
2回目の演舞はなんとまぁ~とってもおもしろいことに!!!( ´艸`)ムププ
ペアを作ってみんなそれぞれお客さんの方を向いていざ演舞!!!
いやぁ~楽しかったぁ~!!階段で踊るなんてこの先あるかないかですよね!!!
そして3回目は大雨のなか。。。すってんころりんな事件もありましたが、
みんなハイテンション!!!(^^♪
お客さんも目の前にいっぱいいてたけど、思いっきり踊れました!!
そして最後の演舞。。。
なんととっても素晴らしい配列!!!!
2回目とは違ってみんなお客さんの方を向いてるんやけど、
バラバラじゃなくキレイに並んでるんです!!!!
やっぱお客さんの目を見て踊れるのはいいですよねぇ~!!!!
相変わらずの雨やったけど、完全燃焼!!!! ☆-(ノ*ФωФ)八(*ФωФ*)八(ФωФ*)ノ
浜松のお楽しみはこれだけでなく、みんなでうなぎも食べました☆
超うまかったぁ~!!! (/▽*\)~♪ 来年も行きたいなぁ~♪
はんな
めっちゃ好かれてると思わない?雨に(笑)
☆初☆のお泊り祭り参加でした!!
全部で4回の演舞。めっちゃ楽しかった!!
踊ってる時は雨なんて気にならない!!少しは気にしてた方がよかったのかしら??
そうしたらすべって転ぶこともなかっただろうに・・・(´Д’)=3
4回中一番楽しかったのは最後の演舞。
もう暗くなってて、ほんのり雨で、スポットライトで照らされて、広々とおどって・・・☆
他のチームさんの演舞もたくさん見れたし♪本当に楽しい楽しいお祭りでした!!
ウナギとうなぎパイも最高でした♪♪
花ちゃん
ぴとぅに入ってまだ1ヵ月半で「浜松よさこい」で祭デビューしました。
1ヵ月半で覚えた振りの成果はというと・・・・・・
やっぱり自身なくて、1回目の演舞で緊張しすぎて間違いだらけで顔もひきつり、
しかも鳴子を落としてしまう次第でした(^-^;
2回目以降の演舞からは1回目より慣れただけあって、
あまり緊張せずにのびのびと楽しく踊れました。お客さんが見てる中で踊ることがクセになりそうです!!(゜∀゜)
そして、チーム演舞以外にも総踊りに参加させてもらっていい経験ができました☆
今回初めて祭に出てたくさんの他チームの演舞が見れて刺激を受け、
これからもっと楽しくきれいに、そしてお客さんを感動させれるような演舞をしていきたいと思いましたp(*^-^*)q
浜松よさこいが祭デビューでほんとによかった。
これからもいっぱい祭に参加しよぅ~\(o^▽^o)/
あゆ
photo by はんな
みっつん☆ちゃむさん♪
ご結婚おめでとうございまぁす☆d(´∀`*☆゜+。オメデトウ+。☆(*´∀`)b
式、披露宴、二次会と招かれて幸せを分けていただきました☆
ワタクシ、花はフラワーガールという大役をさせていただきましたの♪
もうねぇ、すごかった♪
みっつんかっこよかったし、ちゃむさんキレイだったし☆あの演出すべてがよかったです!!
披露宴では呼ばれてたぴとぅのメンバーが衣装に着替え、チーム演舞、総踊りをしました☆
もちろん主役も一緒に♪ゴリエも踊ってましたよ~☆
そして…ウエディングケーキ!!チョコをタイルに見せたケーキ!!
びっくりした!!めっちゃ美味しかったですよ(*´▽`)ノ
あぁ・・・本当に素敵な結婚式でした(*´ェ’*)
2人とも幸せそうでしたv(´▽’v)こっちも幸せになりました☆ありがとうございます!!
いつまでもお幸せに(・∀・)人(・∀・)♪
花