開催報告 | よさこいを始めてほしい、高知に一緒にいきませんか?関西よさこい説明会を開催しました
4月15日、関西よさこい説明会を行いました。天気の様子が心配でしたが、みんなの日頃の行いで素敵な天気の中の開催となりました。 
説明会を見守るあの方の御姿。
実は今回、やいろさんは踊り子募集が満員御礼になっていました。今年で解散されるやいろさんですが、一緒にこの説明会をやってくれるということでしたので今日の趣旨やよさこいについてをお話しいただきました。
高知県大阪事務所さん。去年に引き続きご協力いただきました!高知の魅力を存分に語っていただきました。またミレーや高知家バッジもご提供いただきました。ありがとうございます!
かんしゃらさん。スライドかっこいい。ほんとスライドかっこよくてもう、─美しく格好良いプレゼンテーション─
浪花乱風さん。2枚目の写真から感じる力強さ!会場の笑いを一番持っていったのは今年も浪花乱風さんでした。 
ぴとぅです。よさこいを始めてほしい、そして高知に行ってほしい!
百物語さん。関東が多いですが関西にもメンバーは沢山。そして3時間の内容を10分間にぎゅっと凝縮してくれました!またプレゼンターのお二人は衣装でのPRでした。
最後に開催者側で集合写真。集合写真にはいませんがやいろさんも一緒です!(右上)

よさこいを知るきっかけになってほしい
よさこいを知るきっかけ、高知を知るきっかけに始めたこの説明会。今年で3回目の開催と相成りました。参加チーム5チーム。事前エントリー人数30名。今年も多くのみなさんにお越しいただき開催者冥利につきます。 開催までに参加の方にお話を伺っていたら、なんと京都から参加してくれたよさこい未経験の方が!まさに”よさこいを知るきっかけ”の1つになれたのかなと嬉しくなりました。 また今回の印象としてフリータイムが大変な賑わいでした。プレゼンタイムが終わった後、参加者のみなさんは時間いっぱいまで様々なチームさんとお話されていました。
開催の様子
進行順に会の様子をご紹介!










まとめとこれらのチームに興味を持ったら
いかがでしたか? 今年で3回目の関西よさこい説明会。参加チーム一同来年もぜひ開催したいと考えています。またよさこいに興味を持ったらぜひこちらから各チームに連絡してみてください!- かんしゃら ─ @kanshara_voice
- 浪花乱風 ─ @naniwarampu
- 百物語 ─ @100monogatari_y
- やいろ(メンバーの募集は行っていません)─ @4351yairo
- 夢源風人 ─ @mugenkajipitwu
