あーちゃん&ゆーたん(4歳)で~す(*^.^*)初めまして~っ☆
 の人が多くなってる今日この頃のぴとぅ。
 1年ぶりに参加しましたぁ(^▽^)ノ
 うちの位置ってとっても微妙で(笑) 
 2005からいるけれど腰が弱くて(椎間板ヘルニアで手術もしちゃって) 
 みっちり練習に参加できず、 
 でも知ってる仲間はたくさんいて、でもきれいな振りは踊れない(汗)
 古株(?)なのに思いっきり新人さんなのです( ̄□ ̄)! 
 しかーし!!今年のうちはちと違う!
 腰の調子かなりいいし(常に気は使っているけれど)練習に参加できる率、 
 高そうです(^-^)v 
 でも、金曜しか練習に参加できなさそうなのに、今回わたくし! 
 ゆーたんの保育園の夏祭り実行委員長をしております。 
 (;゜ロ゜)えぇぇぇ!! 
 その会議が金曜が多くって。 
 (;゜ロ゜)あかんやーん(汗)  
 昔っから踊ると人より変な踊りになる私。 
 いるでしょ?たまにそんな人(笑) 
 そのたぐいなうちは人より練習せなあかんのね! 
 家でDVD練をしなければ! 
 いやぁ、それにしても、今年のDVDも素晴らしい!! 
 ほんっとに感動しました。 
 皆で素敵に、楽しく、踊れるようになったらなぁっていう思いが 
 ひしひしと伝わってきました。 
 感動といえば練習会!
 うちは雨降り&チビ連れという好条件の中(笑) 
 テクテクと中学校へ向かったのでした。 
 ゆーたんとおしゃべりしながらやったから楽しかったよ♪
 「おかぁちゃん、ひとりで行ったらさみしいやろ? 
 ゆずねがいるからさみしくないね」 
 なんてかわいいこと言ってくれました(*^.^*) 
 そうそう♪ゆーたん=柚子音といいます♪ 
 で、体育館に到着したのが20時。 
 入ってみるとうちらを見て、挨拶はしてくれるけど
 (誰??)
 うちも必死で知り合いを探すと、はなちゃん発見!! 
 歓迎してくれましたぁ~ヽ(≧▽≦)/
 「高知いくよね!?」の質問にキレよく 
 「うん!行く!」と答えられなかったうち。 
 やっぱり、まだゆーたん連れての初高知は腰のこともあり、 
 ひとりで連れて行くのはちょっと不安で 
 うちがいくならゆーたんは今回、お留守番なのです。(もちろんパパと!) 
 予定も決まらず悩んでいる今日このごろです。
 すると、うれしいことにうちのために2007を披露してくれることに! 
 初めて見て、聴いて、感じた2007。 
 食い入るようにみたうちは、終わると同時に 
 「あぁっ!!高知行きたーい!!」の絶叫でした(笑) 
 すっごく感動して、踊りと曲とのコラボレーションがまた絶妙で、 
 これが100人で演舞するなんて・・・圧巻です。   
 そしてうちは練習に合流することに♪ 
 その間、ゆーたんはお絵かきしてました。 
 2歳の頃、ついてきてた頃は走り回っていたけれど、 
 今回は恥ずかしいんだそうです(*^^*) 
 それも成長やね。また慣れてくると、はしゃぎだすかも・・・(恐) 
 いつもは外ではべったりじゃないんです。 
 家では赤ちゃんやけど(笑) 
 今回の練習会でのゆーたんはなかなか挨拶もできないし、そっけないし、 
 いつものいい面が全然出せなかったのでした。 
 そのうち慣れるだろうからまた相手したげてくださいね~☆ 
 あっ、そうそう♪素敵な絵を描いてくれてました♪ 
 みんなが鳴子持って、ニコニコしながら踊ってる絵。 
 子供はよく観察してるもんですね*   
 で、うちは「あゆ」先生に個人レッスンを始めから受けました。 
 親切に、丁寧に教えてくれましたよ♪ 
 他にもいくつかのグループに分かれてそれぞれのテンポで練習してました。   
 21時前に全員で通して、ダッシュで着替え&お片づけ(汗) 
 高架下でおわりの会開始です*   
 まずは自己紹介から☆新顔はうちだけやったんかな? 
 皆さんのこと、コツコツ覚えていくんでどうぞよろしくお願いしますm(–)m 
 そして!最後にビックリしたのが皆で手をつないで締めの挨拶を言うこと。 
 前までそんなのなくて、初めて知ったうちですが、一体感が感じられて 
 すごくいいな、って思いました**   
 その後はお土産タイムになったり、いつもどおり(?!)座談会に(笑) 
 かなあみちゃん、ぶんたん餅おいしかったよ~♪ 
 いもけんぴもおいしかったよっ♪・・・って誰にもらったっけ・・・ 
 きっとこの日記見て泣いてるだろうな・・・僕、あげたのに!・・・って・・ 
 今度逢ったときに「いもけんぴあげたの、僕です!!」と叱ってください。   
 振りDVDも購入して、衣装も見せてもらったけど、 
 ここでまた衣装に感動し、 
 「あぁっ!!高知行きたーい!!」とでてしまいました* 
 だって、なんて素敵な衣装☆☆頭ん中で振りと踊りと衣装がコラボして、 
 よさこい妄想癖にとりつかれそうです。   
 気付けばこんなに長い日記・・・読むの大変やったね。   
 でもみんなそれぞれ、笑顔の出せる場所があるって、本当に幸せなことです。 
 その笑顔を受け止めてもらえる場所があることも素敵なこと。 
 思いを共有し、その思いが共通してることも素敵なこと。   
 暑い夏にて、咲けよ!花の虹!      
れんしゅうにっきbyあーちゃん(ゆうたんママ)