こんにちは!いよいよ高知よさこい始まりますね!!
ぴとぅも着々と準備が整っています!高知到着組は明日から利用する給水の準備にいそいそ。そして大阪組は、先ほど大阪を出発しました!
いよいよよさこい祭りがはじまります。1136の夢源風人(どこいこのリンク)をよろしくお願いします!
えっ!!乾杯はやい!!!Σ(゚д゚;) ヌオォ!?笑
どーもぴとぅです。 もうすぐ高知よさこいです。すごく楽しみです。というより既に高知に入っています!
去年様々な方面からじわじわと好評だった「どこいこサービス」分析を今年もやっていきたいと思います!→去年の記事はこちら
高知のよさこいには一部の会場を除き、スケジュールがありません!全チームが開いている会場を狙って西にウロウロ、東にウロウロと探し回すことが必要なんです。そんな時に「いまこの会場の待ち時間どれくらい??」とチームスタッフに教えてくれる心強いサービスです。
またチームの追っかけのお客さんが「このチーム、どういう風に動いているんやろ??」と、チームの動きを探すこともできます!(こんなかんじ↓)
会場と踊り子、お客さんをつなげてくれるありがた~いサービスです!!
チームさんがどの会場に行き、踊り終わったらどの会場に向かうのか。それがこちらから一目瞭然です。どーーーん!
去年同様、追手筋→帯屋町筋→中央公園は鉄板の流れ。130以上のチームがこの流れで動いていますね。その他、移動の順番が多かったのはこちらです!
ここは会場間の距離も近く、やはり移動がしやすいみたい!バスで移動している県外チームさんも、この会場の流れは歩きで、といった傾向もあるんじゃないでしょうか?!
追手筋演舞は170チームです。その中の63演舞がこの流れで行っているみたいです。よさこい祭り中のチーム番号が奇数の場合、追手筋から帯屋町に行けないルールなので、そのまま行きやすい高知城に行くんじゃないかな。ちなみに今年のぴとぅは1036で偶数なので、両日ともに追手筋→帯屋町筋の流れが確定しています!
追手筋、帯屋町筋に次いでさえんばがTOP3にランクイン!逆に旭や高知城は受付数が少ないので狙い目かもしれません!
追手筋は南北あるため、送り出し時間が短いですね。さえんばや万々、升形が送り出し時間が短いです。つまり、踊り子の演舞スピードや、会場としての次チームの送り込みがスムーズに行っている印象があります!
帯屋町筋が他の会場を10分以上離し、堂々の1位!最後の方でちょっとカーブがある所で「ああ!もう終わりだ。やったー!」と思って、その後にゴールがまだまだな事に心(が折れた)を揺さぶられた踊り子さんは多いんじゃないでしょうか?笑
他には愛宕町、万々といったロングパレード会場がランクインしています!
毎日、踊り始めの12時前後はどこの会場もエントリーがいっぱいです。こちらは升形の演舞状況ですが、朝が最も多くて、その後どんどんエントリーされていっているイメージです。
会場によって傾向はあるのですが、「じゃーエントリーが多い時間、会場はどこかな?」と思って探していたら、なんとこちら、さえんばのデータ↓↓↓
(つд⊂)ゴシゴシ
11日の朝の受付が全会場の中でもぶっちぎりです。さえんばに何があったのか?笑
今年はどんな動きをチームさんたちが見せてくれるのか、とっても楽しみです!
去年に引き続きどこいこサービスの実施報告書を調査してみました!会場ごとのデータを眺めてみることで周りでもっと効率よく踊れるんじゃないかと思うので、チームさんの参考になれば嬉しいです。
ただしぴとぅの会場決め方針は今年も「踊れる限り踊る」なので、今年も空き時間を見つけてガンガン入れて行きます!!笑
チームNO.1036 夢源風人(ぴとぅのどこいこサイトに飛びます)を応援よろしくお願いします!
怒涛の週末を終えました!
土曜日は福井大学よっしゃこいさんのお招きで、「酔踊祭」に参加するために福井へ。
日曜日はそらさんと、浪花乱風さんと「高知よさこい合同説明会」をしてまいりました!
ちょいちょいTwitterでもあげましたが、「酔踊祭」は10年連続の参加で繋がり続けれてるご縁を感じましたし、「高知よさこい合同説明会」は関西チーム初の試みです。どちらも本当に本当に鳴子のご縁を感じる時間でした。皆様ありがとうございました。
夢源風人のチームコンセプトは「目には見えない思いのつながり」。メンバー同士ももちろんですが、色んなチームさんとも関わりを持って、よさこいを初めて良かった、よさこいって楽しいと思える人が1人でも増えたら、本当に嬉しいです。
さてさて、再度のご案内になりますが、ぴとぅは高知よさこいの参加者を募集しております!
よさこいに興味がある人、高知に行って踊ってみたい、一つの夢源風人となって高知で「あふさかん・シンフォニー」を爆発させましょう♪
多くの皆さんの参加をお待ちしておりますので、興味の有る方は是非こちらのお問合せからご一報くださいませ!
夢源風人 よさこい体験会★
たくさんの方にお集まりいただきました!
半分は、踊ることがはじめての方。
半分は、経験者の方。
でしたね(*´ω`*)
終わってから、
メンバー登録や衣装サイズの質問、
高知の質問などが飛び交っていて
一緒に仲間になれるんだなぁとうれしく思いました♪
経験者の参加者さんが、
「誰でもうまく踊れるようになれるんだ!って思える説明と練習で、こんな練習受けたことなくてビックリです!」と伝えてくださりました(*´ω`*)
夢源風人では、踊り子さんがキラキラできるよう練習していきます。
今週11日水曜から、新しい方への振りおとしがスタートです!
やってみようかなーと迷われてる方!みんなで始めるのでとっても始めやすいこの機会に、ぜひお越しください★
練習見学は、お問い合わせフォームから★
全国も決まりました!!
今年も行きます。よさこい祭り!今年も行きましょ。よさこい祭り!
ぴとぅの特徴はなんといっても4泊5日、本祭&全国大会の高知のよさこいを楽しみ尽くすツアーです!もちろん、ご都合にあわせた個別のご相談も承ります。
さあ、そんな募集ページはこちら→//pitwu.com/recruit-root/kochi-recruit/
ご不明な点など有りましたら、お気軽にお問合せください!
「人と人の行き交う様を、魅せます、踊ります、あふさかん・シンフォニー!」