ブログ* お祭り・イベント

今週末は福井大学祭でおどります!遠征だ!

今週末は福井大学祭 fu:fes2015踊り枠、酔踊祭で踊らせてもらいます!! ホストチームの福井大学よっしゃこいのみなさんよろしくお願いします!!

まずはこちらをチェック!

福井大学よっしゃこいさんとぴとぅ

僕も含めてOB,OGのつながりがいっぱいあります! てかよっしゃこいが出来た2004年からぴとぅで高知に参加してもらっています!一人目に行ったのは僕なのでどっちの立場で書けばいいのか悩みますが笑

スケジュール!!

pitwu-in-fukui

  • 2015年5月30日(土)
    • 13:35 演舞1回目
    • 15:23 演舞2回目

福井に遠征楽しみ!!よっしゃこいさんのコンセプトの全力スマイルを見習って楽しく踊ってきます!!応援よろしくお願いします!!

外国の方たちの前で踊ってきたんですけど、よさこいは英語でFestival?Carnival?

どーもぴとぅです。Mugenkajipitwuです。実は今日、大勢の外国の方たちの前で踊る機会を頂戴したので踊ってきました♪ その時に思ったんだけど、英語でよさこい祭りはなんて言うのがピッタリ来るんかなー?

Today, we danced yosakoi for japanese and foreigners people! and I thought… What means “Yosakoi Matsuri” in English?

Festival?Carnival?いろんな視点から考えてみました。

2015-05-27ちょっと画質わるめです。。。

FestivalとCarnival

なんとなく同じような意味かなーと思っていたけどフェスティバル(Festival)とカーニバル(Carnival)を意味をまず調べてみました。お世話になったサイトは語学探索サイトや英辞郎で有名なアルクさん。

フェスティバル/Festival

【名】
    祝祭、祭、定期的催し物、行事

【形】

    祝祭の、祭日の

 

カーニバル/Carnival

【名】
  1. 謝肉祭、カーニバル◆カトリック国で四旬節(Lent)の断食に入る直前に行われるお祭り。四旬節が始まるのが灰の水曜日(Ash Wednesday)であるため、その前日はマルディ・グラ(Mardi Gras ; フランス語でfat Tuesdayの意味)と呼ばれ、カーニバルの最終日であり最も盛り上がる。
  2. 〈米〉〔巡回〕カーニバル、移動アミューズメント・パーク◆【同】fair
  3. 〔一般に〕お祭り騒ぎ

どうやらFestivalはお祭りそのものの意味が強いけど、Carnivalは宗教的な祭事やお祭り騒ぎが転じて日本ではお祭りとして捉えられているといった感じらしいです!

高知よさこいはどう表示している?

よさこい祭りの運営元、よさこい祭振興会のホームページを見たんだけど「Festival」も「Carnival」も使われていません。はい、終了笑

よさこい祭振興会ぶれませんね!!

余談ですが北海道のYOSAKOIソーラン祭りは英語で「YOSAKOI SORAN FESTIVAL」みたいです。

「yosakoi」をつけてぐぐってみる

というわけにもいかないので(ネタにならないので)、「Festival」と「Carnival」でどっちがよく使われているかGoogle様に聞いて見ました。「yosakoi Festival」と「yosakoi Carnival」で検索して、件数の多い方が勝ちとしています笑

その結果!

  • yosakoi festival 約 334,000 件 (0.36 秒)
  • yosakoi carnival 約 231,000 件 (0.18 秒)

どうやらFestivalのほうが認知度が高いみたいです!なのでyosakoi festivalの勝ちとします!

でももうちょっと粘ってみる

祭りに近い言葉は「Festival」と「Carnival」以外にもあります!

日本の祭りを表すのに最近押されている用語、、、それは「Matsuri」です。国内のお祭り関連でもそのまま「Matsuri」と表現されているところが増えています!実はmatsuriが一番多いんちゃうかな!!?と期待を込めて検索しみましたところ、、、
  • yosakoi matsuri 約 151,000 件 (0.30 秒)

ダメでした笑。「Matsuri」を押して行きたい日本の自治体はもっとPRする必要がありますねw

やっと結論

ってことで、ぴとぅがよさこい祭りを英語で表すときは「Yosakoi Festival」にすることにしました!言葉は水物なので今後は変わってくるかもしれませんし、個人的には「Matsuri」がもっと浸透してほしいなあ思います!

最後に夢源風人 / Mugenkajipitwuでは高知よさこい祭り / Kochi Yosakoi Festivalに参加するためのメンバーを引き続き募集しています!外国からいらっしゃった方も是非☆ただし、日本語が全く話せないとこちらの対応能力の関係でコミュニケーションがでちょっとむずかしいかもしれませんが、もし気になってもらえたらお問い合わせフォームより連絡 / Contact usをお待ちしています!

全国大会参加も決まったことだし、高知の募集だー!!!

昨日のお知らせどおり、全国大会選考に当選しました!

はい!昨日はチーム的熱狂の夜でした!!! 代表の喜びとともに全国大会の選考通過をお知らせしましたが、改めて日程確定版で高知よさこいまつり(本祭+全国大会)の踊り子さんの募集です!!

kochi-bosyu-zenkoku

高知に興味がある貴方、夏をむーっちゃ楽しみたいアナタ!!もっとプライベートを充実させたいあなた!!どしどしお待ちしております!!

あなたの夏をぴとぅでよさこいに使ってみませんか??!最高の思い出を保証します!!

興味あるぜー!と思っていただけましたら、高知踊り子募集のページをご覧ください!フォームよりお問い合わせください!!!よろしくお願いします!


ぴとぅメンバーさんお誘い&シェアよろしくです!

メチャハピー祭りの最後の演舞が終わりました!次は福井だ♪

メチャハピー祭 最後の演舞が終了しました! image

一回目よりも二回目は見てくれる人も多くて、とても楽しい5分間を過ごせました!

開催にご尽力された、実行委員、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!

見てくださった方々、ありがとうございました!!

このイベントにて、3週間ほど、練習期間となります!

次回のイベント、祭りでは、もっと素敵な夢源風人をお見せできるかと思います!

次回は、よっしゃこいの学祭に行くよ!!それではまた!!

 

2015年5月6日 動画更新しました!

Movie

大阪メチャハピー祭inツイン21 1回目
大阪メチャハピー祭inツイン21 2回目

 

Photo

一発目の演舞終わりました!次は15時27分です!

はい!一発目の演舞、楽しく踊らせてもらいました!!

次の演舞は15時27分からになります!お昼食べたりイロイロしてますので、興味持ってくれた方、メンバーにお声がけくださーい!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

image image

みぃこから差し入れもらいました♪ 次の演舞は愛と勇気いっぱいでがんばります!

TWIN21で今からおどります!

こんにちは!ゆめ、みなもと、かぜ、ひとと書いて夢源風人(むげんかじぴとぅ)です! こどもの日の万華鏡、楽しんできます!!! image image

明日メチャハピー祭りinツインタワー21で踊ります!!

こんにちは!
夢源風人です!!
20150419
GWは、いかがお過ごしでしょうか?
僕たち、私たちは!
明日、5月5日(火)に、京橋のツインタワー21で開催される「メチャハピー祭inツインタワー21」に参加します!

演舞時間:11時57分、15時27分です!

お時間ある方がらっしゃいましたら、是非お越しください!!

よろしくお願いします!!

5月5日、大阪メチャハピー祭りに参加します!

5月5日メチャハピー祭りに参加します。よろしくお願いします!大阪ビジネスパークのツイン21の中で踊ります。

高知募集も始まりましたので、ぜひ演舞をみてぴとぅを知ってもらえたら嬉しいです!!

hana-umiみんな見に来てくれるかなあ・・・

夢源風人のタイムスケジュール↓

  • 第一部11:57
  • 第二部15:27

メチャハピー祭り公式FBより

【開催概要】
開催日時 2015年5月5日(火・祝) 10:45~17:20(予定) 
会場:ツイン21内ギャラリー (大阪ビジネスパーク)
 ※各チーム、2回ずつの演舞です
 ※舞台サイズ(予定):横15m×奥行8m程度(高さなし)
 ※手づくりフリーマーケット「workworkカフェ」も同時開催予定です
 ※全天候型の屋内会場ですので、雨天でも開催します
 目には見えない思いのつながり 夢源風人

高知よさこい祭り募集開始しました! featured

いよいよ、本日5月1日より高知よさこい祭りのメンバー募集を開始いたします!!

 

↓募集ページにとびます!

kochi-bosyu-min

今年の演舞曲は万華鏡。チームコンセプトの「目には見えない思いのつながり」を大切にして、今年も高知よさこい祭りに参戦します!ぜひ募集ページを見て、ぴとぅでよさこい祭りに参加してみてはいかがでしょうか!

あっつい夏をご用意してお待ちしています!

Worldあぽろんにて踊ってきました!傘と提灯もデビュー!!

本日は、Worldあぽろんにて三回の演舞を楽しんでまいりました!!

20150429_00004

メインのトップバッターということで、顔が強張った状態で身体をほぐしてる人やら、何人かで振りを確認しあったり。演舞の前はみんなの緊張感がひしひしと伝わってきました(。・・)

トップバッターとしてしっかり会場を盛り上げる演舞が出来たんじゃないかなぁって思います☆ 退場の際に、演舞を見て下さってた方から『良かっ たよ~!』と一言頂き凄く安心しました(*^^*)

演舞後は、あーーー、あそこやっちゃった~と反省 を述べてる人が多かったけど、これもまた更に上をめざしてる証拠だなと。ふむふむ、へむへむ。と納得しておりましたw

ビデオカメラで演舞を確認するために列を作る踊り子さん達の姿をみてると、今後の演舞が楽しみでなりません( ´艸`) さあ、もっともっと練習です!!

 

あぽろんは一つ一つの会場が近いから、他 チームさんと沢山触れあえる素敵なお祭りだなって改めて感じました☆ ぴとぅの演舞に興味をもってくれた人が今回の演舞でどんだけ増えたかしらと、気になるきになる木で す(笑)

今日は初対面のぴとぅベイビーや、6ヶ月のぴとぅ妊婦さんが観に来てくれてたの!沢山お話が出来た ♪♪ どんどん、ぴとぅパパママメンバーが増えて嬉しい ぞーーー!! てな訳で、めっちゃ楽しんだお祭りでしたよ(○ ´∀`○)

Photo Gallery

Movie Gallery

オズパーク円形ステージ会場
踊るコミュニケーション会場
南クリスタル会場
このWebサイトはぴとぅ広報班が管理しています。
今週末は福井大学祭でおどります!遠征だ!

今週末は福井大学祭 fu:fes2015踊り枠、酔踊祭で踊らせてもらいます!! ホストチームの福井大学よっしゃこいのみなさんよろしくお願いします!!

まずはこちらをチェック!

福井大学よっしゃこいさんとぴとぅ

僕も含めてOB,OGのつながりがいっぱいあります! てかよっしゃこいが出来た2004年からぴとぅで高知に参加してもらっています!一人目に行ったのは僕なのでどっちの立場で書けばいいのか悩みますが笑

スケジュール!!

pitwu-in-fukui

福井に遠征楽しみ!!よっしゃこいさんのコンセプトの全力スマイルを見習って楽しく踊ってきます!!応援よろしくお願いします!!