Archive: 10月 26th, 2017

よさこいチームのHPをSSL対応したお話し

ブログって書きはじめるとしばらく「書くぞー!」って気持ちだけ先回りするよね。 笑 リハビリがてら得意なネタを挟んでいきます。 注意)HP担当者以外には全くためにならないお話しです。でも少数のコアな応援の声も聞くので懲りずにこの手のネタを投稿します。 というわけでSSLのお話しです。

SSL対応の危機感

まずSSL対応しなきゃって思ったのは、以下の記事が発端でした。 ※情報元サイトに飛びます 要するにこれからGoogle検索ではSSL化されたページを優遇措置するから、できればSSLにした方がいいんじゃない?(にこっ)というものです。ぴとぅはネットで探して来てくれている新規メンバーさんも多いため、HPの検索順位が落ちると問い合わせ数にも影響しかねないため、SSLしていないデメリットがかなり危惧されるようになってきました。 なので、有無を言わさずSSL対応の波がきていたわけです。ざっぱーん。

でもSSLってなに?

SSL(Secure Sockets Layer)というWebの暗号化技術の1つです。銀行のオンライン決済とかは全て、SSLで守られた通信をしているため、「安全」と言われています。
また、SSLで保護されたWebページは「HTTPS」でアドレスが表記されるようになります。なのでぴとぅの今のサイトアドレスは「https://pitwu.com」です。
個人や小規模団体でも導入出来るのですが、諸々の事情があり対応していないサイトまたは大事なところだけ(例えば個人情報の飛びかうお問い合わせフォームなど)SSL対応しているサイトが多かったのです。
大変に感じた点を実際に2つ紹介します。

有料。そして値段設定がわからない

そうなんです。基本的に有料なんです。ぴとぅはさくらサーバーと契約をしているのですが、まずはさくらのSSLのお値段表を見てみましょう。 ※情報元サイトに飛びます
「金額に幅がありすぎ!!!何が違うのだ!?」っていうのが率直な印象でした。
1個以外高すぎて、ちょっとうちの会計を説得できる気がしません。ええ全く。なんせ本人が性能の違いを分かっていないので高いのは説得力が全く出ないんです。
僕としては「Googleさんにこれからも懇意にしてもらいたいからSSL対応という看板がほしい!」だけでした。なので、SSLの松竹梅で金額が違っても、現状は候補にもあがりませんでした。(一応違いは調べた上でね)
まあそれでもとりあえず一番お安いRapidSSLで見通しをたてました。しかし次の問題。

設定がめんどくさい(気がした)

はい、設定がわかりません。SSLとはいわゆる暗号技術です。なので暗号化する手順とか、色々あるんじゃねー?とか思っていたら一向に手が動きません。
あまりにも手が動かなかったため、メンバーに丸投げして実装してもらうことになりました。これが一番正しい選択でした。ほんとうにありがたかった!
そして無事にSSL化の検討が緩やかに進み、そのうちするかーと思っていた訳だけど次の衝撃がぴとぅを(というか僕を)襲います。

GoogleさんがSSL対応していないサイトに本気出してきた

この記事です。(グーグル、HTTPページへの警告表示を強化へ–10月リリース予定の「Chrome 62」から) Google謹製のブラウザー「Chrome」ではSSLに対応していないサイトを「保護されていません」と表示されることが確実となりました。 これは今後のぴとぅサイトの信頼性に直結する話です。 だって、 ぴとぅのサイトを開いたら「このサイトは保護されていません。開きますか?」とか表示されることも今後ありえるわけです。あまり開きたいと思いませんよね。僕は一回手が止まります。(その後多分開くけど) なので可及的速やかにぴとぅのサイトをSSL化が必要となり、無事に今週SSL対応が完了しました。 これからはぴとぅのサイトは「https://pitwu.com」として生きていきます。 普段目には見えない細かい点ですが、今回のドタバタ劇をまとめさせていただきました。これからもぴとぅとWebサイトをよろしくおねがいします!

余談

https://ptiwu.com/matsuri/ のSSL化はどうするかって?そんなのは知らないです。笑 検索順位は逆に上がらないで欲しいし、すぐにちゃんとしたサイトの方にリダイレクトするので問題ない! 参考→【制作秘話?】うちわを作ったもののやらかしたおはなし。
 
このWebサイトはぴとぅ広報班が管理しています。
よさこいチームのHPをSSL対応したお話し
ブログって書きはじめるとしばらく「書くぞー!」って気持ちだけ先回りするよね。 笑 リハビリがてら得意なネタを挟んでいきます。 注意)HP担当者以外には全くためにならないお話しです。でも少数のコアな応援の声も聞くので懲りずにこの手のネタを投稿します。 というわけでSSLのお話しです。

SSL対応の危機感

まずSSL対応しなきゃって思ったのは、以下の記事が発端でした。 ※情報元サイトに飛びます 要するにこれからGoogle検索ではSSL化されたページを優遇措置するから、できればSSLにした方がいいんじゃない?(にこっ)というものです。ぴとぅはネットで探して来てくれている新規メンバーさんも多いため、HPの検索順位が落ちると問い合わせ数にも影響しかねないため、SSLしていないデメリットがかなり危惧されるようになってきました。 なので、有無を言わさずSSL対応の波がきていたわけです。ざっぱーん。

でもSSLってなに?

SSL(Secure Sockets Layer)というWebの暗号化技術の1つです。銀行のオンライン決済とかは全て、SSLで守られた通信をしているため、「安全」と言われています。
また、SSLで保護されたWebページは「HTTPS」でアドレスが表記されるようになります。なのでぴとぅの今のサイトアドレスは「https://pitwu.com」です。
個人や小規模団体でも導入出来るのですが、諸々の事情があり対応していないサイトまたは大事なところだけ(例えば個人情報の飛びかうお問い合わせフォームなど)SSL対応しているサイトが多かったのです。
大変に感じた点を実際に2つ紹介します。

有料。そして値段設定がわからない

そうなんです。基本的に有料なんです。ぴとぅはさくらサーバーと契約をしているのですが、まずはさくらのSSLのお値段表を見てみましょう。 ※情報元サイトに飛びます
「金額に幅がありすぎ!!!何が違うのだ!?」っていうのが率直な印象でした。
1個以外高すぎて、ちょっとうちの会計を説得できる気がしません。ええ全く。なんせ本人が性能の違いを分かっていないので高いのは説得力が全く出ないんです。
僕としては「Googleさんにこれからも懇意にしてもらいたいからSSL対応という看板がほしい!」だけでした。なので、SSLの松竹梅で金額が違っても、現状は候補にもあがりませんでした。(一応違いは調べた上でね)
まあそれでもとりあえず一番お安いRapidSSLで見通しをたてました。しかし次の問題。

設定がめんどくさい(気がした)

はい、設定がわかりません。SSLとはいわゆる暗号技術です。なので暗号化する手順とか、色々あるんじゃねー?とか思っていたら一向に手が動きません。
あまりにも手が動かなかったため、メンバーに丸投げして実装してもらうことになりました。これが一番正しい選択でした。ほんとうにありがたかった!
そして無事にSSL化の検討が緩やかに進み、そのうちするかーと思っていた訳だけど次の衝撃がぴとぅを(というか僕を)襲います。

GoogleさんがSSL対応していないサイトに本気出してきた

この記事です。(グーグル、HTTPページへの警告表示を強化へ–10月リリース予定の「Chrome 62」から) Google謹製のブラウザー「Chrome」ではSSLに対応していないサイトを「保護されていません」と表示されることが確実となりました。 これは今後のぴとぅサイトの信頼性に直結する話です。 だって、 ぴとぅのサイトを開いたら「このサイトは保護されていません。開きますか?」とか表示されることも今後ありえるわけです。あまり開きたいと思いませんよね。僕は一回手が止まります。(その後多分開くけど) なので可及的速やかにぴとぅのサイトをSSL化が必要となり、無事に今週SSL対応が完了しました。 これからはぴとぅのサイトは「https://pitwu.com」として生きていきます。 普段目には見えない細かい点ですが、今回のドタバタ劇をまとめさせていただきました。これからもぴとぅとWebサイトをよろしくおねがいします!

余談

https://ptiwu.com/matsuri/ のSSL化はどうするかって?そんなのは知らないです。笑 検索順位は逆に上がらないで欲しいし、すぐにちゃんとしたサイトの方にリダイレクトするので問題ない! 参考→【制作秘話?】うちわを作ったもののやらかしたおはなし。