どうも、久しぶりです。年末がじわりじわりと迫って来ました。  夏→秋と駆け抜けていきました。踊り納めの四日市よさこいまで「ハレ、晴れ」と共にしっかり楽しんで踊っていきたいと思います。     さて、来年のお話しです。
2018年のメンバー募集を行います
 2001年にぴとぅが出来て次で17年目になりました。来年も高知を目指して、こいやを目指して活動していきます。  そんな夢源風人のメンバーを募集します! 

今年の大事なポイント:振り落としは12月からスタートです!
 ズバリ、2018年度新曲の練習会を「12月から」行うからです!!  つまり、ちょっと興味があってもこんなことでお悩みだった人にとってもおすすめの時期です♪
- 「よさこいって興味あるけど、みんな経験者なんでしょ?」
 - 「自分一人で踊りを始めるのは難しそう」
 - 「友達と一緒にはじめてみたい!」
 
 どんな経験者でも、新曲を始めるときのスタートラインはおんなじです!最初が一番みんなと同じスピードで踊りを覚えれるチャンスなんですっ!!!よさこいって何?って気になるなら体験会/説明会にきませんか?
 「よさこい」ってよくわからない。そんな疑問質問にお答えするための説明会/体験会を12月23日に企画しています。また改めてご連絡しますが、やってみたいなーって方はぜひこちらに足をお運びください。
ぴとぅのいいとこ!
 こんなとこにピントきたら是非ぜひ
お問い合わせフォームよりご連絡ください!!
①高知よさこい/こいや祭り、色んなお祭りに出ます!
 高知よさこい祭りとこいや祭りに16回連続出場しています。よさこいの本場高知を味わい尽くすことも、地元大阪でみっちりよさこいを楽しむこともどちらも出来ます!また年間30以上のお祭りやイベントに参加実績があるので、この祭りだけ集中して出たいという方も、みっちり踊りたい人にもオススメです!
②男女どちらも魅せれる振り付けと衣装です!
 よさこいの踊り子さんは女性が多いと思います。ぴとぅは(比較的)男女比のバランスがいいため、女性はもちろん、男性も思いっきり踊れる振り付け・衣装にしています。男女の織りなす色気、、、、のような踊りはちょっと控えめかもしれませんが(笑)、男女ともにワイワイガヤガヤ、めいっぱい踊れますよ!
③100人チームだから表現できるものがあります!
 2017年に登録メンバーが100人を超えました。また高知よさこいは毎年100人を意識して参加しています。100人のような大人数で何かを成し遂げるってちょっと他では考えにくい体験ではないでしょうか?よさこいには大人数で成し遂げれるものすごいパワーがあります!みんなで作る喜び、楽しみ、是非存分に楽しんで欲しいです。
ご連絡
 下記募集要項並びに規約(
夢源風人 規約)にご同意出来る方は
お問合わせからお願いします募集要項 踊り子
高知よさこいに出たい!こいや祭りに出たい!地元のお祭りで踊りたい!体を動かしながら新しい趣味をはじめてみたい!などなど、理由は様々ですが私達と一緒に踊りませんか?
- 年齢構成:小学生以上
6歳から60代まで幅広い踊り子がいます。平均年齢は20代後半くらいです。中高生以下の参加については一度ご相談ください
 - 活動場所:大阪市中心
東京を始めとした各地にもメンバーがいてそれぞれの事情に合わせた参加をしています
 - 年会費:10,000円(学生以下は別途相談) 責任をもって演舞作成、チーム運営に利用させていただきます。
 - 鳴子代:2,300円
 - 衣装代:-検討中-
 - 靴:-検討中-
 - 練習参加費:定期練習 無料。休日1日練習会 500円~1,500円(会場によります)
 - 祭り参加費:1,000円から3,000円
参加者で実費を分配します
 - 特典:メンバー情報メーリングリストの配信。練習会・グッズの割引制度もあります
 
募集要項 サポーター
チームのメンバーとして、踊り子のサポートをしてくれる方を募集しています。
- 何をするの?:写真を撮ったり、お祭りの際のお手伝いをしてもらったりさまざまです
 - 年会費:1,000円 責任をもって演舞作成、チーム運営に利用させていただきます
 - 特典:メンバー情報メーリングリストの配信。練習会・グッズの割引制度もあります
 
最後に
 ぴとぅが「本気」になりたいのは踊るということや、自分の趣味を楽しむということです。     色んなメンバーがいます。色んな背景があります。それぞれの気持ちを持って踊り、よさこいという趣味を楽しみたいのです。        よさこいは祭りの面、人と人のつながりの面、コンテストの面、多彩な側面があり、目指すものというのも多様性があるのは承知です。本気で楽しんで取り組んだ結果が、メンバーにとって大事な「何か」に繋がればそれは幸せなことです。        色々あってそれがいい、と思っています。それで良いと思うんです。
是非ぴとぅに新しい風を吹き込んでください。        新しいこと、はじめませんか。
 P.S.画像はメンバーではなく、ロイヤリティフリーの画像サイトからお借りしました。練習会に来ても彼女達にはあえません笑